こんばんてーん

思いの外に早く、げきみそです。



先日から勤しんでいる『熱血時代劇』ですが

遂にストーリーをクリアーしましたー!
\( ´▽`)/


わりとのんびりやってたつもりだったんですが…

振り返って冷静に考えたら、20時間はプレイしてたなぁ、と。
そりゃ、急がなくてもクリア出来ちゃう時間、ってことなのか。



終盤、各親分連中の協力も得られ、いよいよ事件の黒幕を追い詰める!というところに。

150615_002920_ed.jpg

なにやら幕府だかなんだかまで絡む事件に発展したシナリオ、なかなか大きな話になってきたので

今回のボスは誰になるのか…

と、一応は思案しながら辿り着き、手下を倒して大ボス登場!となったら


150615_003536_ed.jpg

…結局、じゅうきちの野郎じゃねぇかww


前作(FC版)の一件から改心して、なんか大人しくサポート役になってたかと思いきや

やっぱり、裏で手を引いていたという。


そんな、ラストバトルでは

多数に出現する忍者軍団を従えて、その忍者が持つ手裏剣などを活用した“山田の術”を乱発する、じゅうきち。

しかも忍者は倒しても(おそらく)無限に出てくるので、先にじゅうきちを倒さなければ終わらないシステム。


ただ、たいして強い訳ではないので
調子よく無限の忍者を倒し続けてたら、ぐいぐいレベルが上がっていく状態にww

一瞬「いいレベル上げになるじゃない」と思ったけど

やっぱり「どうせラスボス戦だから上げてもしょうがないか」って気付いて

ちゃちゃっと、じゅうきちを撲り倒して終了ww



やはり、これがラストだったみたいで

このあとはエピローグとスタッフロールが流れて、しっかり「おしまい」の文字が出て

平和になってエンディング…と思いきや…


150615_004447_ed.jpg

倒したのは影武者で、尚且つ“元締め”と言われる真の黒幕まで居ることが示唆されて

最後は「つづく」が表示されて終わる…と、

明らかに続編を作ること前提なエンディングとなっていましたww


まぁ、シンプルにラスボス山田なだけでも意外性はないし

かなり楽しんで遊べたから、続きが作られる余韻が残るなら有り難いからね。
( ´∀`)



のんびりやっても、すんなりクリア出来てしまったので、予想以上に本編ストーリーは短め。

クリアデータから強化状態を引き継いで始めから…とか、強くてニューゲーム的なことも出来るみたいですが

何か2週目以降で変化や追加される要素とか、あったりするのかなぁ…?
( ´・ω・)


一応、やってはみるけど…期待はしない方がいいよねww

あとは、指定された内容で敵を倒していくミッションモードもあるから

やり込みたい人はそっちを、って感じになるんでしょうか。



昔と比べたら、確かに操作性などで変わっている部分も多いけれども

しっかり“くにお”シリーズとして遜色なく、素直に遊べるアクションゲームになっているので

贔屓目を差し引いても、面白いとオススメ出来ます!


…あくまでも私個人の意見としては!←
( ´∀`)




さて、とりあえずストーリーはクリアしたってことで

特典で付いてきたサントラを開封して、聴いてクリアの余韻に浸りましょう♪(笑


150615_011226_ed.jpg


げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)