こんばんてーん
当時観た衝撃はいまだに忘れられない、げきみそです。
テレビ放送終了から、早10年…
あのシリーズ屈指のマイナー感(笑)を誇る『ウルトラマンネクサス』のコミカライズ版が、単行本化!

知りませんでしたが、当時“てれびくん”で連載されていたらしい本作。
なんと著者は、椎名高志先生!
∑( ̄□ ̄;)
マンガ版は、月刊誌で放送された分を描かれたので、ややダイジェスト的な展開にはなっているものの
本編で印象的だったシーンやセリフは、ある程度カバーされてるので
ネクサスの本編を観て気に入っていた大人のファンが読んでも、ちゃんと楽しめる内容に。
また、椎名先生の表現するネクサスが良くてね~!
今回の後書きで先生も言われてますけど、長編ストーリーマンガとしてじっくり読みたくなるクオリティ!
( ´∀`)
当時の連載としては、放送と掲載の時期の兼ね合いか、クライマックスが描かれず終いだったようですが
そこは最終回を書き下ろしで、最終決戦までしっかりフォローされた、ある意味で完全版。
10年経ってますが、ほとんど作画の違和感もないのがスゴいですね。
その書き下ろし以外にも
主人公・弧門役の川久保さんと、プロデューサーの渋谷さんの特別対談や
全話のストーリーガイド、
なんと初公開らしい、時系列順に世界観が解説された設定書の公開!など
ネクサスファンの方には是非とも読んでいただきたい、必携の一冊となっています!
\( ゚∀゚)/
もちろん、特撮ヒーローマンガとしても(尺の短さは残念だけど)面白いので
ネクサスを観てない方でも
独特な世界観がウルトラマンシリーズでも際立つ、本作品に触れていただく良い機会になるんじゃないかと思います。
とにかく…
普通のヒーロー物とはひと味違う『ネクサス』の魅力を、より多くの方に知ってもらいたい!
とりあえず面白いから、観て下さい!(笑
\( ゚∀゚)/

げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)
当時観た衝撃はいまだに忘れられない、げきみそです。
テレビ放送終了から、早10年…
あのシリーズ屈指のマイナー感(笑)を誇る『ウルトラマンネクサス』のコミカライズ版が、単行本化!

知りませんでしたが、当時“てれびくん”で連載されていたらしい本作。
なんと著者は、椎名高志先生!
∑( ̄□ ̄;)
マンガ版は、月刊誌で放送された分を描かれたので、ややダイジェスト的な展開にはなっているものの
本編で印象的だったシーンやセリフは、ある程度カバーされてるので
ネクサスの本編を観て気に入っていた大人のファンが読んでも、ちゃんと楽しめる内容に。
また、椎名先生の表現するネクサスが良くてね~!
今回の後書きで先生も言われてますけど、長編ストーリーマンガとしてじっくり読みたくなるクオリティ!
( ´∀`)
当時の連載としては、放送と掲載の時期の兼ね合いか、クライマックスが描かれず終いだったようですが
そこは最終回を書き下ろしで、最終決戦までしっかりフォローされた、ある意味で完全版。
10年経ってますが、ほとんど作画の違和感もないのがスゴいですね。
その書き下ろし以外にも
主人公・弧門役の川久保さんと、プロデューサーの渋谷さんの特別対談や
全話のストーリーガイド、
なんと初公開らしい、時系列順に世界観が解説された設定書の公開!など
ネクサスファンの方には是非とも読んでいただきたい、必携の一冊となっています!
\( ゚∀゚)/
もちろん、特撮ヒーローマンガとしても(尺の短さは残念だけど)面白いので
ネクサスを観てない方でも
独特な世界観がウルトラマンシリーズでも際立つ、本作品に触れていただく良い機会になるんじゃないかと思います。
とにかく…
普通のヒーロー物とはひと味違う『ネクサス』の魅力を、より多くの方に知ってもらいたい!
とりあえず面白いから、観て下さい!(笑
\( ゚∀゚)/

げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)