こんばんてーん
げきみそです。
今月のガンダムエース6月号には

“Gのレコンギスタ パーフェクトパックブック”という、冊子付録が。
無事に完結した記念として、富野監督へのロングインタビューをメインに
本誌に掲載された安田さんや形部さんなどデザイナー陣インタビュー記事の再録、など
終わったからこそ楽しめる、裏話的なものが集録されています。
これの、富野監督インタビューが、とても面白い!
( ´∀`)
作品を振り返ってみて、どうだったか…というのが主な話でしたが
まず「100点満点中の15点」とか、監督自身からすると「失敗」だったという自己評価からww
それは良い意味で誤算が生じた為、当初想定していた物とは違っていったとか
結局その帳尻合わせが完全には出来なかったとか、そういった理由が挙げられてました。
「作画のクオリティに作劇が追い付かなかった」という、スタッフのレベルが監督の想定以上だったという誤算、とか…
なかなかスゴい話にはなってましたww
また、他のキャラは良かったけどアイーダとベルリが跳ねなかった、という話があり
その訳は、ちょっと下世話(笑)な部分に言及されてたけど、かなり納得でした。
仮定の話としても「そう思って観ると…」って、合点がいく感じで。
全編通して観た時に、拘ってるなぁ…と感じたことが実は監督の想定外だったり
なんか違和感あるなぁ…って部分がホントは狙いだったり。
『Gレコ』を観た方には是非とも読んでいただきたい、良い記事でしたよ!
( ´∀`)
ただ、これを読んで
「なるほど!」と感心出来るか、逆に「また御大は何を…ww」と思うか、
捉え方は、あなた次第!(笑
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)
げきみそです。
今月のガンダムエース6月号には

“Gのレコンギスタ パーフェクトパックブック”という、冊子付録が。
無事に完結した記念として、富野監督へのロングインタビューをメインに
本誌に掲載された安田さんや形部さんなどデザイナー陣インタビュー記事の再録、など
終わったからこそ楽しめる、裏話的なものが集録されています。
これの、富野監督インタビューが、とても面白い!
( ´∀`)
作品を振り返ってみて、どうだったか…というのが主な話でしたが
まず「100点満点中の15点」とか、監督自身からすると「失敗」だったという自己評価からww
それは良い意味で誤算が生じた為、当初想定していた物とは違っていったとか
結局その帳尻合わせが完全には出来なかったとか、そういった理由が挙げられてました。
「作画のクオリティに作劇が追い付かなかった」という、スタッフのレベルが監督の想定以上だったという誤算、とか…
なかなかスゴい話にはなってましたww
また、他のキャラは良かったけどアイーダとベルリが跳ねなかった、という話があり
その訳は、ちょっと下世話(笑)な部分に言及されてたけど、かなり納得でした。
仮定の話としても「そう思って観ると…」って、合点がいく感じで。
全編通して観た時に、拘ってるなぁ…と感じたことが実は監督の想定外だったり
なんか違和感あるなぁ…って部分がホントは狙いだったり。
『Gレコ』を観た方には是非とも読んでいただきたい、良い記事でしたよ!
( ´∀`)
ただ、これを読んで
「なるほど!」と感心出来るか、逆に「また御大は何を…ww」と思うか、
捉え方は、あなた次第!(笑
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)