こんばんてーん

げきみそです。



数ヶ月前に見かけた、プライズ景品のフィギュア。

150418_231717_ed.jpg
『ガンダムシリーズ DXメックサーガフィギュア』


『機動戦士ガンダム』より
第35~36話、ソロモン攻略戦においてドズル・ザビが搭乗した巨大MA“ビグ・ザム”

ガンダムを知ってる人には説明不用な、有名機体ですね。


ゲーセンの筐体内にサンプルが飾ってたのを見て、あまりのビグザムっぷり(笑)が気になってたところ

中古ショップにて未開封品が安くあったんで、即買いしてきましたww
\( ´▽`)/

150418_231731_ed.jpg
箱のデザインもなかなか良かった!( ^^)

ドズル中将、最期の名場面があしらわれていますww



150418_233344_ed.jpg
中のパーツは、こんな。

やはり大きな本体部分が一塊で成型される都合、なかなか食玩やカプセルのフィギュアにはなりづらいですよね。

それだけに
手頃なビグザムのフィギュアは珍しいな、と思ったのが気になった理由ですけど。


150418_233904_ed.jpg

全高約15㎝ほど。
さすがに可動はありませんが(脚を付け根から角度調節するくらい)

完成度はなかなかのもの!
( ´∀`)


ちょっとデフォルメされてるものの、元のデザインがアレですから…ww

このくらいの方がバランス良いんじゃない? と、個人的には思います。


150418_233955_ed.jpg

150418_234010_ed.jpg

150418_234041_ed.jpg

150418_234103_ed.jpg

各種砲門やバーニアなどのディテールもしっかりしてます。

これで爪が取り外せたら完璧だったかなww



ちなみに
先日買った“ガンダムコンバージ”のジムと比較。

150418_235123_ed.jpg
したら、なかなか良いサイズ感でした( ^^)

併せて飾りたいが…
このサイズは置くところがない、という永遠の課題がありますからねww




こちらの“メックサーガフィギュア”は、既に何弾がリリースされているようで。

プライズ景品だが小さい箱入りの…という点では
他の“ワールドコレクタブルフィギュア”の互換的な代物、って感じなのかな?

普段の行動圏内に入荷してる店舗がなかったから、知っててもスルーしてたけど

意外とクオリティはしっかりしてるんで、これを機会に集めてみてもいいかもしれないな~
( ´∀`)



…と

お片付けに本腰を入れた最中に、また物を増やす人ww←




げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)