こんばんてーん

ガンダムトライエイジの話、げきみそです。



夕方頃から、公式が順次更新。
カードリストも高レアが公開されてきたので、とりあえずMレアを…。



141127_235708_ed.jpg
▽シャア専用ズゴック

HP2200/AT3300/SP2800 必殺技5700コスト7
アタッカー 双撃


『トライ』1話での活躍からてっきりドムだろうと期待してたら、まさかのズゴック。

水泳部チームとかいたから、それのイメージなのかもしれないが…相変わらずニーズの読めないスタッフだなぁww


数値合計8300で燃費も大きく向上、アビリティ以外は自身Pレアのほぼ上位互換的な。

何故か最近増えている双撃持ち。モーションが拘って作られてたら、というとこに期待。



▽バイアランカスタム

HP3800/AT2400/SP1800 必殺技4500コスト5
ガンナー 不沈


ズゴックよりも謎の再登場。
だったら、ストーリー上は主要機なデルタの方をMにしてくれたら良かったのに汗

ガンナーだけど鈍足ので高HPの不沈。
必殺燃費もアシストにしやすい感じだけど…機体のイメージには合わないし、このタイミングで出す意味が分からない。

まぁ、好きな機体だから我慢は出来るけども。(笑



▽ガンダムX

HP3000/AT4200/SP1300 必殺技6200コスト8
ディフェンダー 先制


Pの突撃とは違い、鈍足高火力の先制で来たX。
それこそPのフルアーマーZZをディフェンダーに代えたような構成。

コストは重いが数値合計は8500とP並み。
一撃必殺なところは、まさにサテライトキャノンのイメージそのものか。



▽∀ガンダム

HP1500/AT3000/SP4000 必殺技5200コスト6
アタッカー 装甲


こちらも数値合計が8500。
新作主人公のビルドバーニングが低レア落ちのわりに、旧作主役2機は意外な厚待遇。(笑

ナノスキンをイメージしたか装甲持ち、アビリティ頼みになりそうな低HPだけが難点。

ピーキーな分、ハマった時は強くなりそうな一枚。



▽ガンダムレギルス

HP2500/AT2300/SP3200 必殺技5700コスト7
アタッカー 突撃


更に謎な再高レア化。
…これって、需要あるのかホントに疑問。

スピードが高めの突撃。
ヴェイガン系を使ってる人には待望の一枚、なんだろう。たまには『AGE』からも出さないと、という配慮かなぁ。

ゼハートに丁度いいスピバがないのが残念なとこだろうか。



141127_235733_ed.jpg
▽R・ギャギャ

HP2600/AT2800/SP2800 必殺技5000コスト6
ガンナー 闘気


パイロットはR止まりだったが、機体はまさかの闘気で出撃!
ほどほどの燃費とバランス型のステータスで、癖がなく使いやすい。

必殺技名“逆襲のギャギャ”が良いなぁww

低レアだがどちらもスピバのサザキ兄妹とは噛み合うのも、ネタとしては合格点。



141127_235748_ed.jpg
▽エルフ・ブルック

HP3000/AT2500/SP2500 必殺技5200コスト6
ディフェンダー 逆襲


数値合計は8000と控えめだが、HP寄りのバランス型。
…アビリティはギャギャと反対だったら丁度よかった気がするけどww

既に劇中何度もG-セルフにより辛酸を舐めているので、まぁ“逆襲”も分からんではないけど
やっぱり“変形”を期待してただけに、ちょこっと残念。

速烈の量産型の方が使いやすいのかな?(笑



今回はパイロットにMが多いので、機体は7枚と少なめ。

ちょっと期待外れなサプライズもあったので、人気不人気が真っ二つに別れそうなラインナップですが。

あとは、数値合計が8000~8500と差が広いのも特徴か。

っていうか
レギルスとか出すなら、順当にバーニングをMにする方が優先だと思うんだが。

人気はあるはずなんだけどなぁ…?



続いてパイロットですが
こちらも、かなりサプライズなラインナップに。


141127_235807_ed.jpg
▽シーマ・ガラハウ

HP1500/AT1500/SP500
ディフェンスバーストLv3
「ラウンド1のみ相手全員の防御30%減少」


参戦時以来となる8弾ぶりに、シーマ様が見参!(笑

ガーベラテトラもコモンではいたが、まさかの再び高レアでの排出。
これでMが2枚だけという、なんとも珍しい待遇に。

…絶体スタッフにシーマ様信者が居るだろ、これww


初手のみだが防御を溶かす、シーマらしい(笑)えげつない減少スキル。
対戦では効きそうだなぁ。

自身は鈍足の代わりにHPとアタックに高く割り振られて
ディフェバで耐えて返すもよし、スキルと相乗を狙い先制などで攻めるもよし。

ファンネルあたりと相性良さそうかな?



141127_235823_ed.jpg
▽ルー・ルカ

HP700/AT1600/SP1200
アタックバーストLv3
「攻撃時、相手のスピードを20%減少(毎回)」


こちらも意外な再登場、ルー。
実は低レアしか出てなかったので、参戦から14弾越しのM昇格!

B5弾Mレーン同様のスピードダウンスキル。
アタックも高いので、狙撃や電刃でのアシストには丁度いい構成か。

アタバなので、素直に変形のZに乗せても無駄にはならないかな?

ただ、欲を言えば
プルと同じくジュドーへの“絆”が再実装されていないのが残念。


しかし、このイラスト…
フミナやアイーダと最新ヒロインがいる中で、まさかルーがセクシー要員になろうとはなぁ…ww



▽リカルド・フェリーニ

HP2000/AT1000/SP500
ディフェンスバーストLv3
「ラウンドが進むたび、アタック・必殺+800(毎回)」


専用機の参戦しているBF勢で唯一高レアになっていなかった、伊達男。
優秀な低レアもあったが、あらためてMレアに。

ディフェバで耐えて返せと言わんばかりの、高HPと鈍足。Pドモンのようなスキルで、攻守にバランスは良い。

これに見合うフェニーチェがあるかどうかは、分からん。(笑



▽ベルリ・ゼナム

HP1200/AT1300/SP1000
ディフェンスバーストLv3
「単機ロックオン時、そのラウンドのみスピード+1000(毎回)」
「HP80%以下の時、アタック・必殺+1000(1回限り)」


前回のPに続き高レアで続投、そして驚異のダブルスキル持ちに!

かたやコモン落ちになったセカイとの、この待遇の違いはなんだろうww


バランスの良いディフェバに、スピードアップの単機スキル。
ディフェバでスピード上がる恩恵はどれほど有効かは微妙だが…。

作品の都合上で覚醒を付けづらいからか、レイジやセカイのような疑似覚醒スキルもあり、走攻守にバランスがいい。



141127_235843_ed.jpg
▽マスク

HP500/AT2200/SP800
アタックバーストLv3
「ラウンド1にGパワー+2・必殺+800」


高アタックに振り切った配分でアタバ、スキルで必殺も上がる火力特化ステータス。
初手から必殺でガンガン攻めろ!といったところか。

この構成だと、乗機が変形持ちじゃないのが尚更に残念。
低いHPだと(耐えれず撃墜されたりして)逆襲を生かしづらいだろうから。

エルフ・ブルックの防御力が高いことを祈るか?(笑



Mレアはこんな感じに。
パイロットは、全て数値合計3500ですね。

シーマやルーなど、個人的には嬉しい(というか面白いww)ラインナップもあって。

ただ、Mレアにスピードバーストがいなかったのが意外。
もしかしたら、Pのパイロットは両方スピバだったりして?


まぁ、これで残るPレアは

▽ウイニングガンダム
▽G-セルフ(トリッキー)
▽G-アルケイン
▽F91RR
▽ホシノ・フミナ
▽アイーダ・スルガン

って感じか。
新CMから、ウイニングとフミナは確定してて、RRは昨日公開されて、ほとんど合っているはず。



あとは、新アビリティとキャンペーンについても、公開されてましたが…そちらは、また改めて纏めます。
(需要はなかろうがww)




げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)