こんばんてーん
ガンバライジングの話、げきみそです。

新弾の稼働日だもんで、ちょっくら行ってきました。
( ´∀`)
今日は休みだったんで、ホントは昼くらいからガッツリやってくる目論見でしたが
最近すっかり寒くなってきたんで、自室にストーブを出すための片付けをしよう、とかやってたら
結局、夕方くらいになってしまったww
なので、プレイ自体は2回程度だけで、あとはカードを買ってただけにしといて。

最初はなんか、ガンバライダー(アバター)がリニューアルされる演出とかあったりして。
何クレ目かで来た、新弾初ゲットの高レアは…


CPのオーズ!
しかも、初実装のラトラーターの方でした♪( ^^)
ちなみに、今回のレジェンド枠は
最新作『ドライブ』を除くと、全て私の御贔屓ライダー(笑)ばかりという、かなりの俺得になってました!
まず、

前回のクウガに続き、2人目の再レジェンド化となった、アギト。
表側がバーニングだったから、まさか…シャイニング!?
と思いきや、裏側もバーニングだったというww
まだクウガは「表から最強フォーム」っていうとこで意味があるけど、中間フォームでってのは…?(笑
サブライダー(ギルス)がレジェンドから出てたり、ちょっと優遇されてるっぽく見えるね。アギト。
まぁ、好きなライダーだから嬉しいけど。←
続いて、

ようやく高レア化で、
ガンバライド時代には未実装だったマスクドフォームからの、カブト!
遂に、アーケードでも“キャストオフ”が見れる!!
\( ゚∀゚)/
ちゃんと技も“アバランチブレイク”になってるんで、観賞用にも価値有りの1枚ですね!
そして、


低レアに居たと思えばレジェンドからだった、電王のロッドフォーム!
珍しいことに必殺技は“デンライダーキック”の名称が。
いつもなら、デンガッシャーを突き刺して動きを止める“ソリッドアタック”の方だったけど
遂に、ちゃんと決め技(キックの方)が明記されましたね。
更に、電王はEX版もあり、

クライマックスフォームが!
なにげに、こちらもガンバライドでは未実装だった元祖“てんこ盛り”フォーム。
(ガンバライドでは“超クライマックス”だけだった。)
ロッドと同時参戦だからか、必殺技は“ボイスターズキック”で。
イラスト的には“ボイスターズスラッシュ”っぽいけどww
ひとつだけ残念なのは…
てんこ盛りまで来たのに、まだアックスフォームだけが出てないこと、ですね
(;^_^A
と、こんなメンバーがレジェンド。
クウガ~アギトでライダーに本格的にハマり、しばらく空いてからカブトで再熱、電王はDVDをテレビ・映画版ともに所持、という
まさに、俺得そのものなラインナップww
ならば今回はやるだろう!と、ガンバライジングでは自身初のプチレンコ敢行。
2店舗3台を回った結果は…

LR2枚、SR3枚、CP1枚。
使った額相応の枚数は出たんですが…
唯一欲しくはなかったドライブのLRが2枚…しかもEXではないダブり…
しっかりと、負けてきました…ww
( ´Д`)
せめてもの救いは、オーズの高レアが2枚出たってことと
低レアだけど最初の排出が電王だったから、一応ロッドフォームを見れた、くらいかな。(笑

しかし、本弾はまだ諦めない!
自力でキャストオフ!をするまで頑張ります!(笑
\( ̄□ ̄;)/
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)
ガンバライジングの話、げきみそです。

新弾の稼働日だもんで、ちょっくら行ってきました。
( ´∀`)
今日は休みだったんで、ホントは昼くらいからガッツリやってくる目論見でしたが
最近すっかり寒くなってきたんで、自室にストーブを出すための片付けをしよう、とかやってたら
結局、夕方くらいになってしまったww
なので、プレイ自体は2回程度だけで、あとはカードを買ってただけにしといて。

最初はなんか、ガンバライダー(アバター)がリニューアルされる演出とかあったりして。
何クレ目かで来た、新弾初ゲットの高レアは…


CPのオーズ!
しかも、初実装のラトラーターの方でした♪( ^^)
ちなみに、今回のレジェンド枠は
最新作『ドライブ』を除くと、全て私の御贔屓ライダー(笑)ばかりという、かなりの俺得になってました!
まず、

前回のクウガに続き、2人目の再レジェンド化となった、アギト。
表側がバーニングだったから、まさか…シャイニング!?
と思いきや、裏側もバーニングだったというww
まだクウガは「表から最強フォーム」っていうとこで意味があるけど、中間フォームでってのは…?(笑
サブライダー(ギルス)がレジェンドから出てたり、ちょっと優遇されてるっぽく見えるね。アギト。
まぁ、好きなライダーだから嬉しいけど。←
続いて、

ようやく高レア化で、
ガンバライド時代には未実装だったマスクドフォームからの、カブト!
遂に、アーケードでも“キャストオフ”が見れる!!
\( ゚∀゚)/
ちゃんと技も“アバランチブレイク”になってるんで、観賞用にも価値有りの1枚ですね!
そして、


低レアに居たと思えばレジェンドからだった、電王のロッドフォーム!
珍しいことに必殺技は“デンライダーキック”の名称が。
いつもなら、デンガッシャーを突き刺して動きを止める“ソリッドアタック”の方だったけど
遂に、ちゃんと決め技(キックの方)が明記されましたね。
更に、電王はEX版もあり、

クライマックスフォームが!
なにげに、こちらもガンバライドでは未実装だった元祖“てんこ盛り”フォーム。
(ガンバライドでは“超クライマックス”だけだった。)
ロッドと同時参戦だからか、必殺技は“ボイスターズキック”で。
イラスト的には“ボイスターズスラッシュ”っぽいけどww
ひとつだけ残念なのは…
てんこ盛りまで来たのに、まだアックスフォームだけが出てないこと、ですね

(;^_^A
と、こんなメンバーがレジェンド。
クウガ~アギトでライダーに本格的にハマり、しばらく空いてからカブトで再熱、電王はDVDをテレビ・映画版ともに所持、という
まさに、俺得そのものなラインナップww
ならば今回はやるだろう!と、ガンバライジングでは自身初のプチレンコ敢行。
2店舗3台を回った結果は…

LR2枚、SR3枚、CP1枚。
使った額相応の枚数は出たんですが…
唯一欲しくはなかったドライブのLRが2枚…しかもEXではないダブり…
しっかりと、負けてきました…ww
( ´Д`)
せめてもの救いは、オーズの高レアが2枚出たってことと
低レアだけど最初の排出が電王だったから、一応ロッドフォームを見れた、くらいかな。(笑

しかし、本弾はまだ諦めない!
自力でキャストオフ!をするまで頑張ります!(笑
\( ̄□ ̄;)/
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)