こんばんてーん
ガンダムトライエイジの話、げきみそです。
公式サイトにて、低レア分のカードリストが公開になりまして。
宇宙世紀範囲は…
まぁ、キャンペーンに入れなかった期待が並んでる、って感じで
正直…たいして目ぼしいカードはないかな?
(;^_^A
なので、注目は新規参戦分ってことで。

『F91』からは
F91、ビギナ・ギナ、ベルガ・ギロス、の3機と
シーブック、セシリー、ザビーネ、の各パイロット3人。
機体の方は、どうやらビギナとベルガは低レア無しの高レア1枚(キャンペーン除く)みたいで、コモンに居たのはF91だけ。

ただ、こちらには
予告なく登場の新アビリティ“M.E.P.E”が!
確か“METAL PEEL OFF EFFECT”というシステムで…
要するに、質量のある残像を発生させて分身する現象のことですね。
効果記述にも「~で分身!」とあったが
果たして「分身!して攻撃」なのか「分身!して回避」なのか、分からない表記w
アビリティアイコンのデザインからすると、おそらく“変身”系の効果だろうけど、どうか。
開発系統は「フォーミュラー計画」なので、これ以外にどれだけ機体が参戦可能かが心配な系統ではあります。
パイロットは
シーブックとセシリーには低レアがなく、空き番号的にそれぞれ高レア1枚のよう。
残念なのはザビーネで…まさか、コモンだけとは…!
( ´Д`)
ちょっとクロスボーン側の待遇が悪いですね
対して『V』からは

Vガンダム、Vヘキサ、ガンイージ、ゾロ(クロノクル機)、の4機と
ウッソ、マーベットさん、オリファーさん、ジュンコさん、クロノクル、の4人。
まさかヘキサとオリファーさんまで出してくれるとは思わなかったから、ビックリでしたね~( ^^)
件の新アビリティ“分離”については
“不沈”に“反撃”の効果を加えた、簡易版の絆カウンターみたいな能力。
適用される機体はかなり限られる名称ですが、なかなか面白そうです。
( ´∀`)
また個人的に残念だったのは
ガンイージが、最近参戦してる量産機のご多分に漏れず、演出技無しでコモン1枚っていう…。
…が、

アビリティが“捨身”!
なんとシュラク隊を体現したかのようなアビリティを充てるではないか!
排出は残念ですが、ネタ的には合格ですww
そんなガンイージのパイロット・ジュンコさんは、低レアだけの新規参戦パイロットの中で唯一のレアに。

HPが半分以上の時なら毎回、追加ダメージ+1000。という。
ディフェンスバーストでHP重視のステータスなんで、なんとか維持しやすいデザインではあるかな?
さすがシュラク隊のリーダーですね♪
( ´∀`)
…捨身とは真逆ですけどww
またザンスカール側は残念な感じで、ゾロがキャンペーン以外は高レア1枚っていう。
新規系統だから、レベル上げしようと思ったら大変だなぁ…ww
更にザビーネ同様、クロノクルもコモンだけ…だが、

なんとこちらは、覚醒“ニュータイプ”が!
∑( ̄□ ̄;)
劇中では名言されてないけど、ここのスタッフはクロノクルをニュータイプだと判断したのか。
まぁ、姉と姪が強力なニュータイプ(サイキッカー)だし、特有の閃き的な演出シーンもあったから、別にいいとは思うけども…
だったら、
ルーとかエルとかビーチャとか、セイラさんだってニュータイプ扱いにしてくれていいじゃないかww
いまいち基準が分かりません。
(;^_^A
今回は新規参戦勢が欲しいくらいで、あまり低レアに見所は少ない?
おそらくPレアであろうシーブックとウッソが、コモンから排出あって欲しかったなぁ。
そして、
秋から放送の『ビルドファイターズトライ』と『Gのレコンギスタ』も参戦予告、更に大型アップデート宣言と
次の次の弾で大きな動きがありそうなんで…
それに備えた節約、の弾になっちゃいそう?(笑
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)
ガンダムトライエイジの話、げきみそです。
公式サイトにて、低レア分のカードリストが公開になりまして。
宇宙世紀範囲は…
まぁ、キャンペーンに入れなかった期待が並んでる、って感じで
正直…たいして目ぼしいカードはないかな?
(;^_^A
なので、注目は新規参戦分ってことで。

『F91』からは
F91、ビギナ・ギナ、ベルガ・ギロス、の3機と
シーブック、セシリー、ザビーネ、の各パイロット3人。
機体の方は、どうやらビギナとベルガは低レア無しの高レア1枚(キャンペーン除く)みたいで、コモンに居たのはF91だけ。

ただ、こちらには
予告なく登場の新アビリティ“M.E.P.E”が!
確か“METAL PEEL OFF EFFECT”というシステムで…
要するに、質量のある残像を発生させて分身する現象のことですね。
効果記述にも「~で分身!」とあったが
果たして「分身!して攻撃」なのか「分身!して回避」なのか、分からない表記w
アビリティアイコンのデザインからすると、おそらく“変身”系の効果だろうけど、どうか。
開発系統は「フォーミュラー計画」なので、これ以外にどれだけ機体が参戦可能かが心配な系統ではあります。
パイロットは
シーブックとセシリーには低レアがなく、空き番号的にそれぞれ高レア1枚のよう。
残念なのはザビーネで…まさか、コモンだけとは…!
( ´Д`)
ちょっとクロスボーン側の待遇が悪いですね

対して『V』からは

Vガンダム、Vヘキサ、ガンイージ、ゾロ(クロノクル機)、の4機と
ウッソ、マーベットさん、オリファーさん、ジュンコさん、クロノクル、の4人。
まさかヘキサとオリファーさんまで出してくれるとは思わなかったから、ビックリでしたね~( ^^)
件の新アビリティ“分離”については
“不沈”に“反撃”の効果を加えた、簡易版の絆カウンターみたいな能力。
適用される機体はかなり限られる名称ですが、なかなか面白そうです。
( ´∀`)
また個人的に残念だったのは
ガンイージが、最近参戦してる量産機のご多分に漏れず、演出技無しでコモン1枚っていう…。
…が、

アビリティが“捨身”!
なんとシュラク隊を体現したかのようなアビリティを充てるではないか!
排出は残念ですが、ネタ的には合格ですww
そんなガンイージのパイロット・ジュンコさんは、低レアだけの新規参戦パイロットの中で唯一のレアに。

HPが半分以上の時なら毎回、追加ダメージ+1000。という。
ディフェンスバーストでHP重視のステータスなんで、なんとか維持しやすいデザインではあるかな?
さすがシュラク隊のリーダーですね♪
( ´∀`)
…捨身とは真逆ですけどww
またザンスカール側は残念な感じで、ゾロがキャンペーン以外は高レア1枚っていう。
新規系統だから、レベル上げしようと思ったら大変だなぁ…ww
更にザビーネ同様、クロノクルもコモンだけ…だが、

なんとこちらは、覚醒“ニュータイプ”が!
∑( ̄□ ̄;)
劇中では名言されてないけど、ここのスタッフはクロノクルをニュータイプだと判断したのか。
まぁ、姉と姪が強力なニュータイプ(サイキッカー)だし、特有の閃き的な演出シーンもあったから、別にいいとは思うけども…
だったら、
ルーとかエルとかビーチャとか、セイラさんだってニュータイプ扱いにしてくれていいじゃないかww
いまいち基準が分かりません。
(;^_^A
今回は新規参戦勢が欲しいくらいで、あまり低レアに見所は少ない?
おそらくPレアであろうシーブックとウッソが、コモンから排出あって欲しかったなぁ。
そして、
秋から放送の『ビルドファイターズトライ』と『Gのレコンギスタ』も参戦予告、更に大型アップデート宣言と
次の次の弾で大きな動きがありそうなんで…
それに備えた節約、の弾になっちゃいそう?(笑
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)