こんばんてーん
断崖絶壁今何処、げきみそです。
『封心演義』などでお馴染み、フジリューこと藤崎竜先生の最新作『かくりよものがたり』の1巻が出ました!
私がジャンプを読み始めた頃にデビューしてる先生なので、何か親しみがあって長年応援しています。
( ´∀`)
ヤングジャンプからの単行本だからか、表紙にエンボス加工してたりして立派だったのが意外。
帯の煽り文句に「「封心演義」「屍鬼」を経て、今、藤崎竜が放つ―」と書いてましたが…
どちらも原作付きのやつだったww
確かにアニメ化もされたからだろうけど、まるでオリジナルのがヒットしてないみたいじゃないかww
その2作の間にも良いやつあったじゃないか…サクラテツ対話編とか。←
簡単なあらすじ的には
死人を甦らせる能力を持つヒロインのアメ、それを守って戦う従者で幼馴染みのサルタヒコと
怨霊を甦らせる敵との対立を描く。
現実に霊が住む場所があるという世界観で、その霊や怨霊には歴史上の著名人が出てくる。
設定的には…
正直、それほど目新しいものは少ないんだけど
がっつりした世界観作りのわりに、キャラクターの性格上さらっとしたところがあって、気楽に見られるのが良い。
今のところ、敵が怨霊を甦らせてそれを鎮める為に戦うという、まだ単純な流れで展開していますが
キャラや作画にフジリュー独特の個性があって
戦闘シーンでのアイテムもこれからバリエーション増えそうな気配を出しているので
まだ延び白がある…のかな。
青年誌なりにグロテスクな表現もあるので、設定に見合った演出があれば見応えも増すと思いますが。
久しぶりに作・画共にフジリューなので、今後の展開に期待したいですね!
( ´∀`)
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)
断崖絶壁今何処、げきみそです。
- かくりよものがたり 1 (ジャンプコミックス)/集英社
- ¥440
- Amazon.co.jp
『封心演義』などでお馴染み、フジリューこと藤崎竜先生の最新作『かくりよものがたり』の1巻が出ました!
私がジャンプを読み始めた頃にデビューしてる先生なので、何か親しみがあって長年応援しています。
( ´∀`)
ヤングジャンプからの単行本だからか、表紙にエンボス加工してたりして立派だったのが意外。
帯の煽り文句に「「封心演義」「屍鬼」を経て、今、藤崎竜が放つ―」と書いてましたが…
どちらも原作付きのやつだったww
確かにアニメ化もされたからだろうけど、まるでオリジナルのがヒットしてないみたいじゃないかww
その2作の間にも良いやつあったじゃないか…サクラテツ対話編とか。←
簡単なあらすじ的には
死人を甦らせる能力を持つヒロインのアメ、それを守って戦う従者で幼馴染みのサルタヒコと
怨霊を甦らせる敵との対立を描く。
現実に霊が住む場所があるという世界観で、その霊や怨霊には歴史上の著名人が出てくる。
設定的には…
正直、それほど目新しいものは少ないんだけど
がっつりした世界観作りのわりに、キャラクターの性格上さらっとしたところがあって、気楽に見られるのが良い。
今のところ、敵が怨霊を甦らせてそれを鎮める為に戦うという、まだ単純な流れで展開していますが
キャラや作画にフジリュー独特の個性があって
戦闘シーンでのアイテムもこれからバリエーション増えそうな気配を出しているので
まだ延び白がある…のかな。
青年誌なりにグロテスクな表現もあるので、設定に見合った演出があれば見応えも増すと思いますが。
久しぶりに作・画共にフジリューなので、今後の展開に期待したいですね!
( ´∀`)
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)