こんばんてーん
はいはい、メリークリスマス、げきみそです。←
まだ今日は世間的にクリスマスムードの名残があるので、いまいちテンションが上がりません。(笑
なので、特筆することもないので昨日の話の続き。というか補足?

急に思い立って、当時の1/144を買ってきました。
というか、中古ショップやら何やら探し回っても結局見付からなかったので、ネットで調達しました。
送料とかで割高ではあるけど、定価で見繕えたから良かったなぁ。
十数年前の、俺が小学生の頃のガンプラを、普通に買えたことに感動。(笑
まぁバンダイのだから、何かのタイミングで再販されてたのかもしれないけどね。
( ´∀`)
メリクリウスとヴァイエイトは当然一緒に買うとして…ついでに見付けたトールギスもww

ちなみに、この3つはパッケージイラストの背景が繋がってました。
もしかしたら、他のガンダム勢もそういうデザインになってたんだろうか。

パーツはシンプル!(笑
ボディーに1色と、武器関連のグレーだけ。(あとポリキャップ。)
OZの機体はそんなシンプルさも魅力なので、予想通りの成型色で安心w
まだヴァイエイトとメリクリウスは原色で派手さがあるけど、トールギスは白とグレーだけのモノクロだからなぁww
ゲームボーイでも表現可能なカラーリングww
そんな感じに意気揚々と作っていたら
メリクリウスを半分ほど組んだあたりで、説明書にとある記述を発見…

「※A1・A2パーツは1/144ヴァイエイトと共通です。」と。
…なんとー!(笑
∑( ̄□ ̄;)
両機体の赤と青の部分(肩以外のボディー)は、成型色違うだけで全く同じランナーww
冷静に考えたら、そうなんだろうけど、なんかちょっとビックリしたww
武装以外の唯一の相違点、頭部の角だけ2つとも入っているので
赤いヴァイエイト、青いメリクリウス、を素組でも出来る遊び方…とかね。←
とりあえず、最初にメリクリウスを作った時は小一時間程で組んだものを
直後にヴァイエイトを組んだら、半分程の時間で組めました。…基本的に同じものを続けて作ってるだけだからかな?(笑
特徴的な武装に紛れて気にしてなかったけど、素体は同じもんだったんだなぁ、あのコンビ…と
また1つ再確認することが出来ました。( ^^)
そんな…クリスマスイブの出来事。←
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)
はいはい、メリークリスマス、げきみそです。←
まだ今日は世間的にクリスマスムードの名残があるので、いまいちテンションが上がりません。(笑
なので、特筆することもないので昨日の話の続き。というか補足?

急に思い立って、当時の1/144を買ってきました。
というか、中古ショップやら何やら探し回っても結局見付からなかったので、ネットで調達しました。
送料とかで割高ではあるけど、定価で見繕えたから良かったなぁ。
十数年前の、俺が小学生の頃のガンプラを、普通に買えたことに感動。(笑
まぁバンダイのだから、何かのタイミングで再販されてたのかもしれないけどね。
( ´∀`)
メリクリウスとヴァイエイトは当然一緒に買うとして…ついでに見付けたトールギスもww

ちなみに、この3つはパッケージイラストの背景が繋がってました。
もしかしたら、他のガンダム勢もそういうデザインになってたんだろうか。

パーツはシンプル!(笑
ボディーに1色と、武器関連のグレーだけ。(あとポリキャップ。)
OZの機体はそんなシンプルさも魅力なので、予想通りの成型色で安心w
まだヴァイエイトとメリクリウスは原色で派手さがあるけど、トールギスは白とグレーだけのモノクロだからなぁww
ゲームボーイでも表現可能なカラーリングww
そんな感じに意気揚々と作っていたら
メリクリウスを半分ほど組んだあたりで、説明書にとある記述を発見…

「※A1・A2パーツは1/144ヴァイエイトと共通です。」と。
…なんとー!(笑
∑( ̄□ ̄;)
両機体の赤と青の部分(肩以外のボディー)は、成型色違うだけで全く同じランナーww
冷静に考えたら、そうなんだろうけど、なんかちょっとビックリしたww
武装以外の唯一の相違点、頭部の角だけ2つとも入っているので
赤いヴァイエイト、青いメリクリウス、を素組でも出来る遊び方…とかね。←
とりあえず、最初にメリクリウスを作った時は小一時間程で組んだものを
直後にヴァイエイトを組んだら、半分程の時間で組めました。…基本的に同じものを続けて作ってるだけだからかな?(笑
特徴的な武装に紛れて気にしてなかったけど、素体は同じもんだったんだなぁ、あのコンビ…と
また1つ再確認することが出来ました。( ^^)
そんな…クリスマスイブの出来事。←
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)