こんばんてーん
げきみそです。
ガチャガチャでこんな商品を見付けた。

「究極のブロックゲーム!!」
…ま・何を極めたんだか分かりませんけれども。←
昔、一時期ちょっと“ミニテトリス”が流行ったことがあって、それを思い出した。
いや…流行った、って程ではなかったかもしれないけど。
露店で500円とかで買った記憶があるけど、当時の小学生にしたら結構なオモチャだった。
アレはめちゃめちゃやり込んで
一時ポーズ出来る機能を活かして、スコアがカンストするまでプレイしたこともあったなぁ…。
( ´∀`)
それで、
見た瞬間「懐かしいなぁ~!」と思って、ついやっちゃったけど…
ホントに「懐かしい」以外の何物でもなかったww

ちなみに“ブラック×グレー”という、断トツに地味なカラーリングのやつが当たりましたww
値段的には当時と大差無い(むしろ安い)けど
子供でも普通に携帯を持ってて、もっと手軽に立派なアプリとかで暇潰しにゲームが出来る、この御時世に
まだアナログでレトロなブロックゲームが販売されているという事実だけに、ちょっと感動したなぁ。
( ´▽`)
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)
げきみそです。
ガチャガチャでこんな商品を見付けた。

「究極のブロックゲーム!!」
…ま・何を極めたんだか分かりませんけれども。←
昔、一時期ちょっと“ミニテトリス”が流行ったことがあって、それを思い出した。
いや…流行った、って程ではなかったかもしれないけど。
露店で500円とかで買った記憶があるけど、当時の小学生にしたら結構なオモチャだった。
アレはめちゃめちゃやり込んで
一時ポーズ出来る機能を活かして、スコアがカンストするまでプレイしたこともあったなぁ…。
( ´∀`)
それで、
見た瞬間「懐かしいなぁ~!」と思って、ついやっちゃったけど…
ホントに「懐かしい」以外の何物でもなかったww

ちなみに“ブラック×グレー”という、断トツに地味なカラーリングのやつが当たりましたww
値段的には当時と大差無い(むしろ安い)けど
子供でも普通に携帯を持ってて、もっと手軽に立派なアプリとかで暇潰しにゲームが出来る、この御時世に
まだアナログでレトロなブロックゲームが販売されているという事実だけに、ちょっと感動したなぁ。
( ´▽`)
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)