こんばんてーん

ネタバレを含むけど気にしない、げきみそです。


ジョジョリオン 5 (ジャンプコミックス)/集英社


¥420

Amazon.co.jp


『ジョジョリオン』の新刊が出ました━ッ!

わーい!(笑
\( ´▽`)/



4巻の終わりから入った“カツアゲロード”の話が、この5巻で終了。
足掛け、ちょうど単行本1冊分ですかね。


身に覚えのないことが超高速で行われている、という“現象”が起こる、通称・カツアゲロード。

その実は、通りの落葉を踏むとその上の人・物が移動するという。

一応『オータム・リーブス』とスタンド名は付けられているが
本体が居らず、その一帯で引き起こされる自然現象能力だとか。


これまでのスタンドの定義からすると、かなりイレギュラーなものだけど

周辺の住人はその“現象”を把握したうえで、巧く利用して“カツアゲ”をしている、っていう

ルールを活用する以外に抜け道がない「ジョジョらしい」といえばらしい能力バトル。…バトル?(笑


また、定助は見事に勝ち誇ってみせたけど
スティールボールラン以上に、味方が居ない戦いが続いています。

今回の件で常秀にもスタンドが発動しましたね。

げきみそパーンチッ!!-131030_150057_ed.jpg
『ナット・キング・コール』だそうな。

能力は劇中通り、ネジとナットで物を分解したり付け直したり。
これからどういう活用をされていくのかも気になりますが


ただ、いまだ定助とは協力をしないまま。

特定の“敵”もおらず
今はひたすら謎を追っているような状況なので、今後の常秀がどう立ち回るかは未知数ですね!


これで大した出番が来ない可能性もあるけどww




そして、5巻後半では
おそらく物語の核心になるであろうことの一部が語られ、本格的にスティールボールランとの繋がりが描かれました。

既に家系図には名前が出て来ていたジョニィと杜王町との関係から、その顛末。

全てではないだろうけど、前部の主人公が…と思えば、なかなか衝撃的な話に。


確かに例の遺体の影響なら、本体無しで土地そのものにスタンド現象が発動した、ってのも頷けるか。

アレが絡んだら何でもあり、みたいなとこあるからww


まだまだ序盤、新たな事が判明していく度に謎が深まっていく感じですが。

5巻ラストでは安穂がえらい事(笑)になっているので、俄然続きが楽しみですね!
( ´∀`)


まぁ…

一応本誌も読んでるから、単行本は気長に待つけど。←




あ、そうそう
各所でも告知されてて、単行本の帯にも書いてたけど

げきみそパーンチッ!!-131030_150017_ed.jpg
来年には、順当に3部もテレビアニメ化ってことで。

DVD・BD収録の最終回では、ラストシーンに「To be continued」と追加されていたので
遅かれ早かれアニメ化は確定だと思ってましたが。


過去に2度OVA化されてる3部ですが
今度は端折らずに、最初から最後まで描ききって欲しいもんです。

ただそうなると、1~2部で26話とかなんで、どれくらいの尺になるか…。



まぁ、分かりませんが
そちらの情報も気長に待つ感じですかね~
( ´▽`)




げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)