前回の「オンバト+」

特番やらオリンピックがどうやらで1ヶ月以上もお休みだったオンバト。

堪り過ぎたのか、2回分を立て続けに放送するという異例の自体に。

久しぶり過ぎて誰が出るんだったかも忘れていましたがww



げきみそパーンチッ!!-130921_091124.jpg
▽ザンゼンジ 529Kb

1勝1敗。
オーバー500の高得点ぶっちぎりで初オンエアを獲得!


ネタはコント、数学教師。

授業中に指された生徒が突然、先の体育の授業中に先生の車のフロントガラスを誤って割ってしまったと謝罪。

表面上は仕方ないと許してくれた先生だが…。
以降問題を、いろんな理由や計算をこじつけて出席番号13番のその生徒に当てて、解けなければ退学とまで追い込んでいく。

日付や学校に纏わる数字など、果ては生徒の名前の画数まで、ありとあらゆる手段で“13番”に繋げる執念がスゴいww


常連組も犇めく中、今期最高レベルの得点、しかも大阪収録と、華々しい初勝利をおさめ。

数学教師のポーカーフェイスの裏側にある執念がスゴい、まくし立てるような計算のスピード感が圧巻!

素晴らしいダークホースっぷりでした!(笑
( ´∀`)



げきみそパーンチッ!!-130921_091939.jpg
▽チキチキジョニー 453Kb
3勝1敗。
今回唯一の女性芸人、地元大阪で連勝。


ネタは漫才、女優になる。

演技力に自信があるから名女優になれるんじゃないか、という話。

喜怒哀楽を瞬時に演技分けられなきゃならいと、様々なシチュエーションで喜怒哀楽を表現していく。


どこまでも「米騒動!」で押して、全体的に1つの天丼の流れでまとまっていた、わりと王道な漫才。

ビジュアル面も活かしつつ、オーソドックスなスタイルが強い実力派。
…演技力はどうか分かんないけどww



げきみそパーンチッ!!-130921_092613.jpg
▽アイロンヘッド 425Kb

1勝1敗。
随分若い頃に作ったというアクティブなネタで、念願の初勝利を獲得!


ネタはコント、真似するやつ。

出だしは漫才らしく「子供の頃って何でも真似してくるやつ居たよね…」と話し始めたら、早速相方がそれを真似してきて。

やがて「俺の動きについてこれるかな!?」と開き直り、舞台を縦横無尽に駆け抜ける戦いにww


途中で、先を見越した言動をして真似させることで次の言動と繋げるような展開もあり
バカっぽいネタなんだけど、巧いな~と感心しました!

もっと違うスタイルのイメージだったので、今回のネタにはいい意味でビックリでしたが

また次回以降、何か驚かせてくれるんじゃないかと期待してしまいますね!
( ´∀`)



げきみそパーンチッ!!-130921_092933.jpg
▽ブランケット 461Kb

2戦全勝。
こちらも地元大阪で、前回初オンエアに続き連勝。


ネタは漫才、ちょっと変わった合コン。

最近一風変わった合コンが増えているから新しいのを考えてみた、という話。

病院で入院患者同士が行う、ホスピタル合コン。
しょうもない事で入院してる女子から、ギリギリなおばあちゃんまでww


すぐ心臓が止まっちゃうおばあちゃんをメインに、得意のボイスパーカッションを交えて。

ベタな流れではあるけど、分かりやすく笑いやすい感じが良かった。( ^^)



げきみそパーンチッ!!-130921_094143.jpg
▽アルコ&ピース 481Kb

9勝3敗。
2連勝で今期2勝目。


ネタはコント、銀行強盗。

銃を人質に突き付け、取り囲む警察に「銃を降ろせ!」を要求する犯人。
人質も一緒になって懇願するが、警察は全く銃を降ろす気配もなく。

危機感のない警察に対し、人質の方が苛立ちヒートアップ!(笑

女性や老人の方が適任だろうと同僚に人質交代を迫ったり、迫力の足りない犯人をけしかけたり…
遂に、警察の銃口が人質に向けられるww


前回のアンニュイなセルフメタコントから一転、今回は2人の温度差が顕著なパワフルコントでオンエア。

THE MANZAI以降は徐々に露出が増えてきているアルコ&ピースですが。

なによりネタで勝負出来るコンビですから、まだまだいろんなタイプのネタで魅せてほしいですね!
( ´∀`)




とことで、今回のオフエアは…

▽ぼーなすとらっく 384Kb 0勝1敗。
▽マザー 353Kb 0勝2敗。
▽響 257Kb 9勝2敗。
▽フリータイム 241Kb 4勝1敗。
▽千葉チューセッツ 137Kb 0勝2敗。


何よりも意外だったのは、オープニングパートに登場していたフリータイムが、まさかのオフエア!

これで初の“オープニングに出たのにオフエア”というパターンに。…なんという不名誉ww

5連勝ならず初黒星ですが、本人曰く「肩の荷が下りた」というので、次回リベンジに期待ですね。


また、ベテラン常連組の響もオフエアに。

連勝も8で止まり、オンバトでは“魔の9連勝”とも言われるジンクスの壁を越えられなかったか。

前期はチャンピオン大会にも出たコンビ、こちらも早めのリベンジに期待がかかる。



さて、次回は…
っていうか、直後に放送された回ですけどww

個人的には特に、チョップリンに期待!

前回に続き大阪収録での挑戦ですが、また出てきたこと自体が嬉しい。
前期の流れ星的なポジションかな?(笑


楽しみに…というか、もう観てるんですが、感想はまたあらためて。( ^^)




げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)