こんばんてーん

恋する二人はチャチャチャを踊ろう、げきみそです。



7月28日は
『サクラ大戦』の真宮寺さくら嬢の誕生日です。

おめでとうございます♪
ヽ(´▽`)/

げきみそパーンチッ!!-NEC_1459.jpg


約10年程前、
たまたま休みだったから「さくらの誕生日だなぁ」と思い“太正浪漫堂”に立ち寄った際に

プライベートで来店した横山智佐さんに遭遇出来たという、この上ないサプライズがあって以来

いろんなキャラクター設定の中で、さくらの誕生日だけは毎年思い出すように刷り込まれました。(笑



とことで

げきみそパーンチッ!!-NEC_1460.jpg

げきみそパーンチッ!!-NEC_1461.jpg

昨年夏に発売された『ねんどろいど 真宮寺さくら&光武セット』を、一年越しに開けて遊んでみる!(笑


げきみそパーンチッ!!-NEC_1462.jpg
フェイスパーツは2パターン。
あとは手首付け替えで持たせられる愛刀“霊剣荒鷹”が付属。

個人的には、モップとかあったら面白かったけどww


げきみそパーンチッ!!-NEC_1463.jpg
アイテムはシンプルだけど、ポニーテールが根元からぐりぐり可動、リボンも脱着可。


あれですね、さすが“ねんどろいど”というか、出来栄えは素晴らしいですね。

普段あまりこういうフィギュアは買わないから、今更ながら超感心。

俺が持ってるねんどろいど、他には“onちゃん”くらいだからなぁww



そして、これの特徴といえば
搭乗機の“光武”とセットなところ。

ロボット系のねんどろいどって珍しいんじゃない?
よく知らないけど。

げきみそパーンチッ!!-NEC_1465.jpg

げきみそパーンチッ!!-NEC_1464.jpg

デフォルメされてるはずなのに、全く違和感がないフォルムなのがスゴいww

可動箇所は少ないですが、上部がパカッと開いて、さくらを乗せられるようなギミックがあり。


げきみそパーンチッ!!-NEC_1466.jpg

荒鷹も光武に持たせられる、とか。
乗れるんだったら、戦闘服Ver.も欲しかったかな~と思いながらww


げきみそパーンチッ!!-NEC_1467.jpg
サイズ的には同じくらい。

光武ちっちぇなwwと面白かったけど、よく考えたら元々たいして大きくなかったな。




こういうジャンルのフィギュアを珍しく触ってみましたが。
意外と、時間を忘れて遊べました。好きなキャラだから尚更だけど。

やっぱり、フィギュアは開けて遊ばないとねッ!
( ´∀`)




未開封で保存するだけのものを買えるほど…ブルジョワじゃないからな、私は!(笑




げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)