こんばんてーん

げきみそです。


ガンダムトライエイジの話。

げきみそパーンチッ!!-NEC_1322.jpg
新弾稼働しました、とことで。

タイトル画面からして『SEED』推しがえらいわww



げきみそパーンチッ!!-NEC_1321.jpg
ミッションが旧5・6弾みたいな、カテゴリー毎に4ミッションあるタイプに。

個人的にはこれが一番遊び易かったので、嬉しい部分です。



ただ今回はミッションもさることながら、やはり“ビルドMS”の開発。

稼働前には、自身でカスタマイズして出撃させられるアバター機体のようなものだと思っていましたが

実際は、バトルタイプ・アビリティやステータス成長傾向などは各機体毎に決まっているようで…

ただ単に決まったものを回数強化して、開発する機体を増やしていく為にプレイを重ねる、結局作業になってしまいそう。


ビルドMSでのみ使用可能なカード化されていない機体、などを作る為に何十回とプレイ、

作るだけならまだしも、そこから強化していこうと思えば、UCミッション周回と同程度…

せめて、もっと自由度のあるシステムなら、強化する工程も楽しめんだけどなぁ。
( '・ω・)



一応、ジオン系から始めて

げきみそパーンチッ!!-NEC_1319.jpg
シャアザクまで開発。

開発機体数が増えないとチューンアップ可能回数も増えない、ってことなので

「めっちゃ強い量産ザクを作る!」という目標のため、無駄の無いように考えて開発進めます!

…無駄な資金を使いたくないので!




ちなみに、自身初日の収穫は…

げきみそパーンチッ!!-NEC_1320.jpg
12クレでMレアが2枚!

特に、パイロットのを引けたのは幸い。
ただ欲を言えば…カミーユかジュドーだったらなぁ…ww


とりあえず今弾目当てのPはフルアーマーZZ、一択!
ヽ(´▽`)/

おそらく、開発がある程度進んだらもうB1弾中は止めるから、それまで幾ら高レアカードが引けるものか。


UCミッションの経験を踏まえて…
ビルドMSには、最低限しか注ぎ込まないッ!(笑




げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)