こんばんてーん

最近買ったジャンプコミックスを紹介、げきみそです。


新米婦警キルコさん 2 (ジャンプコミックス)/集英社


¥420

Amazon.co.jp


先月、無事に(?)24話で最終回を迎えた『新米婦警キルコさん』の2巻。

1巻から引き続きコメディ色満天な感じですが、傭兵時代のキルコさんのエピソードが掘り下げられ。

若干シリアスな背景も見えてきたなかで…
クライマックス感があったのでまさかとは思ってましたが、やはり順当に幕を閉じました…!


ちょうど全3巻かな?
予想通り、あまり長期の連載にはなりませんでしたかww




それと、もう一つ、

HUNGRY JOKER 1 (ジャンプコミックス)/集英社


¥420

Amazon.co.jp


同じく、5月で最終回を迎えた『HUNGRY JOKER(ハングリージョーカー)』1巻。

記憶喪失の天才少年科学者・ハイジ、ある日起きた事件で発見された“光る死体”と、記憶の手掛かりである“黒いリンゴ”を手に謎を追う。


ニュートンのリンゴに準えて、主人公が万有引力=重力(?)を扱う特殊能力を使えたり

メンデルやピタゴラスなどの有名な学者と、その発明や発見にかけたものを使った能力バトルを展開。


1話を読んだときに、アクション要素のあるミステリーマンガかな?という印象でしたが…

もう1巻の後半ではすっかり、トンデモ科学バトルマンガになっていましたww




連載開始当初から注目していた両作ですが…どちらも半年程で打ち切りとはなぁwww

近年は、ジャンプで気に入った作品が何故か短命、というパターンが多い。

ほとんど10巻以内で終わっちゃうんだよなぁー。

ま・単行本は集めやすいからいいという考え方もなくはない。←


逆説としては

短期連載を見抜く鑑定眼があるという考え方もある!(笑




げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)