こんばんてーん
なんかちょっとトライエイジ再熱、げきみそです。
とことで
公式サイトでカードリストが公開になりまして、毎度のことですが妄想に花が咲いております。(笑
まず機体ですが、さらっと見ての注目点は
歴代主役ガンダム系のレア、数値合計が7300とほとんどMレア相当になっているという。
中でも個人的には、

ディフェンダー・不沈の、ユニコーン!
旧0弾から参戦の自身Pは数値7400なので、遂に低レアでも遜色無いステータスに。
必殺燃費も(当時よりは)向上しているのが嬉しい。
ZやZZ、ウイングなんかは
変形や小隊で過去弾の互換程度なんで、大したことないですが
連撃が搭載されたフリーダム、
旧3弾キャンペーンの完全上位互換になったダブルオー、
高スピード速烈のAGE1、など
低レアながら使い勝手の良さそうで、同機体を愛用してる人には堪らないカードなんじゃないかな。
それが、私の場合はユニコーン。( ^^)
やけに数値が高いガンダム連中のおかげで、それ以外のレアが若干残念に感じられますが

アタッカー・双撃、ジ・O。
かねてから先制じゃなくてコレがPに似合うんじゃないかと思っていた物を改めて作ってくれたような構成のカード。
数値合計は6900。
ガンダム連中より400低いですが、本来はこっちがレアの水準通りだろうか。
コモンでも…

順当に下がってきたEz8。
スピード1000で先制、アビリティに頼る前提なら高レアに引けを取らないかも。
2800で3の低コスト必殺も併せて、面白いカードになってますね。
( ´∀`)
またリニューアル弾ってことで
低レアに関しては、歴代作品をまんべんなくラインナップしました、という印象。
パイロットはさすがに偏りがあるけど、最近のセオリー通り優秀なレアもあって。
新旧アムロは使いやすさも良さそうですが

念願のP昇格からレアで踏み留まったバナージ。
3弾連続登場の「先行時クリティカル確定」スキル持ちスピードバースト。
ライデンやロウにバーストレベルこそ負けますが、この手では初の覚醒付きなのは大きな差。
そして、わりと多くの人が待ち望んだのではないかと思われる…

フラガ大尉、遂に排出!
カードパックのみで参戦すること…1年以上経ったんじゃないかな?
SEED押しの影響か、ようやく正式に排出カードで登場。
レアではあるが数値合計は3000と初期弾のP同等なうえ、バーストレベルは3。
ディフェンスで防御アップスキルと、分かりやすく耐久力に優れた構成。
それこそ“装甲”との相性は抜群か。
高レアの枠もほとんどは予想がつき、各機アビリティが何になるか楽しみなところ。
しかし分からないのが、ジ・Oとシロッコの上の枠…
Zの並びだから、おそらく消去法でティターンズ系が妥当な気がするけど、新規参戦ではないはずだからなぁ…
ジェリドが改めてMレア、とかだったら嬉しいんだけどなぁ。
パイロットの方は、普通にカミーユの可能性が(番号順だけ考えると)あるから怖いなぁww
既にPが判明済み&SEEDばっかりなので
正直あまり注ぎ込まない予定でしたが、Mレア以下にはUC系が多そうなので楽しみですな!
ホントに欲しいカードがあれば、それはやる価値あり!ですからww
( ´∀`)
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)
なんかちょっとトライエイジ再熱、げきみそです。
とことで
公式サイトでカードリストが公開になりまして、毎度のことですが妄想に花が咲いております。(笑
まず機体ですが、さらっと見ての注目点は
歴代主役ガンダム系のレア、数値合計が7300とほとんどMレア相当になっているという。
中でも個人的には、

ディフェンダー・不沈の、ユニコーン!
旧0弾から参戦の自身Pは数値7400なので、遂に低レアでも遜色無いステータスに。
必殺燃費も(当時よりは)向上しているのが嬉しい。
ZやZZ、ウイングなんかは
変形や小隊で過去弾の互換程度なんで、大したことないですが
連撃が搭載されたフリーダム、
旧3弾キャンペーンの完全上位互換になったダブルオー、
高スピード速烈のAGE1、など
低レアながら使い勝手の良さそうで、同機体を愛用してる人には堪らないカードなんじゃないかな。
それが、私の場合はユニコーン。( ^^)
やけに数値が高いガンダム連中のおかげで、それ以外のレアが若干残念に感じられますが

アタッカー・双撃、ジ・O。
かねてから先制じゃなくてコレがPに似合うんじゃないかと思っていた物を改めて作ってくれたような構成のカード。
数値合計は6900。
ガンダム連中より400低いですが、本来はこっちがレアの水準通りだろうか。
コモンでも…

順当に下がってきたEz8。
スピード1000で先制、アビリティに頼る前提なら高レアに引けを取らないかも。
2800で3の低コスト必殺も併せて、面白いカードになってますね。
( ´∀`)
またリニューアル弾ってことで
低レアに関しては、歴代作品をまんべんなくラインナップしました、という印象。
パイロットはさすがに偏りがあるけど、最近のセオリー通り優秀なレアもあって。
新旧アムロは使いやすさも良さそうですが

念願のP昇格からレアで踏み留まったバナージ。
3弾連続登場の「先行時クリティカル確定」スキル持ちスピードバースト。
ライデンやロウにバーストレベルこそ負けますが、この手では初の覚醒付きなのは大きな差。
そして、わりと多くの人が待ち望んだのではないかと思われる…

フラガ大尉、遂に排出!
カードパックのみで参戦すること…1年以上経ったんじゃないかな?
SEED押しの影響か、ようやく正式に排出カードで登場。
レアではあるが数値合計は3000と初期弾のP同等なうえ、バーストレベルは3。
ディフェンスで防御アップスキルと、分かりやすく耐久力に優れた構成。
それこそ“装甲”との相性は抜群か。
高レアの枠もほとんどは予想がつき、各機アビリティが何になるか楽しみなところ。
しかし分からないのが、ジ・Oとシロッコの上の枠…
Zの並びだから、おそらく消去法でティターンズ系が妥当な気がするけど、新規参戦ではないはずだからなぁ…
ジェリドが改めてMレア、とかだったら嬉しいんだけどなぁ。
パイロットの方は、普通にカミーユの可能性が(番号順だけ考えると)あるから怖いなぁww
既にPが判明済み&SEEDばっかりなので
正直あまり注ぎ込まない予定でしたが、Mレア以下にはUC系が多そうなので楽しみですな!
ホントに欲しいカードがあれば、それはやる価値あり!ですからww
( ´∀`)
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)