こんばんてーん

げきみそです。



今日も、ガンダムトライエイジの話。


遂に公式サイトが“ビルドMS”仕様にリニューアルされてましたね。

ビルドMSの開発方法も徐々に公開されて、基本的な部分はおおよそ分かってきたんじゃないでしょうか。


そして、一部雑誌等でちょっとだけ情報が出ていた新規参戦機体&パイロットの情報も公式公開!


げきみそパーンチッ!!-NEC_1263.jpg

げきみそパーンチッ!!-NEC_1264.jpg

新規機体
・フルアーマーZZガンダム
・フリーダム(ミーティア装備)
・ジャスティス(ミーティア装備)
・プロヴィデンスガンダム

新規パイロット
・ラウ・ル・クルーゼ


4機1人と、過去最少の参戦数ですね。

そもそも、新規参戦に“ガンダム”以外が居ないのって初じゃないかな?


システムボイスがキラ、メインビジュアルにはフリーダム、と明らかにSEEDメインなのが予想されましたが…それ以外が1機しかいないとはww

っていうかSEED系も、イザーク辺りの面子が参戦しないかと期待してたけど、クルーゼだけとはちょっと淋しいですね。


しかし、キラとアスランには覚醒“SEED”が追加されて、待望のハイパーバースト持ちに。

そもそも覚醒のシステム自体、種割れが一番しっくりくる演出なんだから、今まで無かったのがおかしいっていうか、ね。


さらに、新たなハイパーアビリティも追加!

げきみそパーンチッ!!-NEC_1262.jpg
“全射”
アイコンはフリーダム等のマルチロックオンのイメージかな?

ロックオンマーカーで狙った複数機を攻撃…と、狙撃・電刃の追加攻撃アビリティの上位互換か。

寧ろ、スペシャルオペレーション等のボスアビリティだな。

相手がマーカーを止める際に受ける側がカード動かして回避行動、とかが可能でなければ
凶悪以外の何者でもないな。また大会が荒れそうだわww

今のところ、ミーティア装備のアビリティみたいだが、どのくらいの機体まで適応されるのかも今後のポイントかな。



個人的に残念なのが、フルアーマーZZの参戦。

いや、ZZは作品も機体も好きだから嬉しいんだけど…
「ジュドーがPになれるとしたらフルアーマーが参戦する時かなぁ」と思っていたので…

このタイミングで参戦しちゃったら、パイロットのP枠をキラに持ってかれちゃうじゃないかwwww

確かにカミーユより先にPになるのはアレだとは思うけど、今後の可能性を考えるとアレだし…

それより、ハマーン様とキュベレイが新規参戦のビジュアルに居るのは何でなんだぜ?




次弾は新規が少ないので、P枠の予想もしやすい感じですかね。
ZZとフリーダムは確実だろうか。

残りは…

ジャスティス(というかアスラン機)がようやくPになるか、プロヴィデンスがUC系以外で初のライバル機Pとなるか
または、何故か新規に居るキュベレイがP再昇格なのか。

まぁ3機のいずれかではあるでしょう。

パイロットは…キラで確定なんだろうなぁ。
…キラと違って、ジュドーはあれ以上の搭乗機はないんだけどなぁ…

これでフルZZのアビリティが芸もなく不沈だった日にゃぁ…ww


新規が少ないのは、よりビルドMSに注目させたいからなんだろうけど

目玉はミーティアの“全射”に持っていかれそうですねww


ま・SEED系を全く使っていない私には、割と箸休め的な弾になりそうですww
( ´∀`)




げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)