先週の「オンバト+」
今期最初の地方収録は、大阪!
GAG少年楽団をはじめとした関西勢が軸だが、初挑戦の3組やまだオンエア回数の少ない組の多い馴染み薄の面子となった。
そんな、数少ない常連のGAG。
オープニングにて、単独でMCとミニコントをするという演出があったが
ちょっとズルいというか…些か不公平な気がしました。(笑

▽ボルトボルズ 489Kb
初挑戦初オンエア!
手品も得意な関西実力派コンビ、念願の参戦はトップでのオンエア!
ネタは漫才、修学旅行。
中学生の頃に行った修学旅行の思い出の話。
地元の中学生とケンカになって…威勢のいい台詞とは裏腹に、カツアゲされてるようにしか見えない動きww
旅館に着いてからの食事や風呂、夜の枕投げなど
終始テーマに沿ったエピソード、ベタだがテンポ良く進むボケと展開は思わず笑ってしまう。
スタンダードながら、小気味よい動きと分かりやすさで、実力の見える良い漫才でした!
そして、笑顔が素敵!(笑

▽学天即 485Kb
1勝1敗。
前回敗退のリベンジを果たし、初オンエア獲得!
ネタは漫才、歌が上手い。
最近は芸人が歌う番組も増え、自分も得意だからそういう歌番組に出たい、という話。
自慢の歌を披露するが…。
歌詞とメロディーが合ってなかったり、ハモれると言いながら意味が違ったり。
ウルトラソウルを歌うがメロディーはサライ、という件が個人的にすごくツボだったww

▽や団 441Kb
4勝3敗。
連敗を止め、勝率もなんとか勝ち越しに。
ネタはコント、通販番組。
先輩に芝居論を説かれる後輩、役者らしき2人だが…向かう本番は通販番組の収録ww
掴みから一転してわざとらしい演出に入って、そこのギャップ(会場の反応)はイマイチかな、と不安になったが
そこからリアリティある演技といって日常感を丸出しにしたり、急にテンション上げたり、
得意の劇中劇コント、同シチュエーション内で分かりやすく見せ方を展開して、オチまでの勢いが良かった!

▽GAG少年楽団 441Kb
9勝2敗。
オンバト+では自身初の大阪収録、地元で手堅く連勝。
ネタはコント、保健室。
具合が悪く保健室にやってきた真面目風な生徒。
ベタなスキンシップ等をしてくる若くて綺麗な(笑)保健室の先生にドキドキながらもベッドで休んでいたら、クラスの不良がやってきて
ベッドに潜って様子を見ていたら、先生と不良がまたベタなドラマのような展開になっていき…。
「ドキドキするでぇ!」という大袈裟なガヤとそれに全く関与しない2人。
ひたすらリアクション芸のコント。…あれは心の声を表現してるだけなのかな?(笑
ちょっとオチがあっさりた印象なので、何かビシッと決れば…
面白かっただけに、もう一歩欲しかったなぁ、と。
女装を誉められても全く嬉しくないという宮戸さんでしたが
これが関東のコント師なら、本気で喜ぶ人が何人か居るなぁ…とか思ったww

▽わらふぢなるお 333Kb
2勝2敗。
6位とボール1個差のギリギリだが連勝。
ネタはコント、メンズエステ。
無料だから説明だけでも…と聞いていると、心の声が丸聞こえの受付担当者は実は“サトラレ”で。
また、悪い顔して言う心の声は誠実だが実際の素顔では悪態をつく、本音と建前が逆になっていたりと
若干設定を盛りすぎている気もするが、分かりやすいバカバカしさは良かった。
前回の初オンエア時はオーバー500だが、今回は300前半でギリギリ、と
連勝はしたものの成績は不安定。
なんとか次回もオンエアで勝ち越し、が出来るかどうかに今後が掛かる。
とことで、今回のオフエアは…
▽エリートヤンキー 329Kb 2勝3敗。
▽笑撃戦隊 329Kb 1勝5敗。
▽アイデンティティ 321Kb 7勝6敗。
▽わんぱくウォリアーズ 265Kb 0勝1敗。
▽エル・カブキ 173Kb 0勝1敗。
やはり惜しかったのは、1個差でオフエアとなったエリートヤンキーと笑撃戦隊。
これで前者は負け越し、後者は3連敗となった。
昨シーズン好調だったアイデンティティも連勝ならず。
上位2組と比べると、地元の強味を発揮した上方漫才に軍配が上がった、という感じだろうか。
5~8位がボール4個差、オンエアラスト1枠を僅差で争ったかたちになりましたね。
さて、今週はお馴染みの特番で放送はお休み。
というか、次回は3週間後とゴールデンウィークを跨ぐほどのお休みにww
待ちくたびれるぜwwww
\( 'Д`)/
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)