こんばんてーん
げきみそです。
『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』が『Re:Master Edition』となって登場。
ガンダムマンガ界のベテラン・ときた洸一先生が描く『機動戦士ガンダムSEED』の外伝作品。
各種ゲームや、ガンプラやフィギュアなどの商品展開もあり、
ファンへの認知度と人気も高く、ちゃんとオフィシャル扱いされてる(と思われる)珍しいマンガ作品。
『ASTRAY』のシリーズも10周年を迎えるってことで
当時連載されていたマンガを、時系列順にストーリーを分かりやすく再編集した新装版。
この度、新作の展開も発表されて
知ってる方が振り返るのは勿論、未見の方にも、新作開始前に復習しておくのにピッタリ!
…というか、完全にストーリーを忘れてる私にピッタリ!(笑
当時の単行本は(本誌で全て読んでいた所為もあり)持っていなかったので、買ってきて読みました。
( ´∀`)
機体の設定とか、ある程度は覚えてたんだけど…
本編との絡みを含めたストーリーの流れは、全く覚えてないので、逆に新鮮に楽しみましたww
ゲームでCVも付いてるんだから、
いっそのこと、これをアニメ化した方が、ヘタに新作を作るより売れるんじゃねぇかなぁww
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)
げきみそです。
『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』が『Re:Master Edition』となって登場。
ガンダムマンガ界のベテラン・ときた洸一先生が描く『機動戦士ガンダムSEED』の外伝作品。
各種ゲームや、ガンプラやフィギュアなどの商品展開もあり、
ファンへの認知度と人気も高く、ちゃんとオフィシャル扱いされてる(と思われる)珍しいマンガ作品。
『ASTRAY』のシリーズも10周年を迎えるってことで
当時連載されていたマンガを、時系列順にストーリーを分かりやすく再編集した新装版。
この度、新作の展開も発表されて
知ってる方が振り返るのは勿論、未見の方にも、新作開始前に復習しておくのにピッタリ!
…というか、完全にストーリーを忘れてる私にピッタリ!(笑
当時の単行本は(本誌で全て読んでいた所為もあり)持っていなかったので、買ってきて読みました。
( ´∀`)
機体の設定とか、ある程度は覚えてたんだけど…
本編との絡みを含めたストーリーの流れは、全く覚えてないので、逆に新鮮に楽しみましたww
ゲームでCVも付いてるんだから、
いっそのこと、これをアニメ化した方が、ヘタに新作を作るより売れるんじゃねぇかなぁww
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)