先週の「オンバト+」
前回同様にオンエア常連組が多いが、その中で2敗以上している組も多く
わりと誰が勝ってもおかしくない、計量が楽しみな回でした。

▽風籐松原 481Kb
13勝1敗。
高得点で5連勝目を勝ち取り、今期も調子のいいスタートに。
ネタは漫才、中学校に上がって…。
小学校から中学校に上がった時の新たな第一歩、初対面となる同級生との会話。
ちょっと複雑なパーソナルを持つ松原さんと、そのキャラに振り回される風籐さん。という構図。
「デフレスパイラル!」って技っぽいよねww
前回オンエア時と同様、得意の大喜利スタイルではなくオーソドックスな漫才で。
こうなると些か地味だが、オーソドックスながら番組ベテランの確かな実力を見せてくれましたね。(^^)

▽オテンキ 513Kb
6勝2敗。
自身初のオーバー500で、6連勝!
ネタはコント、クイズ。
「出せよ!」とカツアゲされている様子を見ていると…不良が要求しているのは、金銭ではなくクイズ。
ジャンプさせたら、チャリンチャリン♪と小銭がなる代わりに口から出題がこぼれる、っていうねww
最近は、最初から舞台にGOさんが居て3人揃っているパターンが多いオテンキ。
小ボケや、後から3人目が登場するなど、独自のスタイルを徐々に崩してきているものの
コント師としてはインパクトも十分で、これからも連勝を伸ばしてくれることに期待。
( ´∀`)

▽グランジ 465Kb
4戦全勝。
昨シーズンは挑戦が無く久々の登場だが、無敗を守り4連勝。
ネタは漫才、小さい頃にやった遊び。
鬼ごっこ等の小さい頃にやっていた遊びをやってみよう、という話。
前半は天丼ボケを使った流れで、後半は“指切りげんまん”の歌詞を改めて考える流れに。
気ままなボケ2人と、がなり声が力強いツッコミ、上手くバランスが取れていて無駄のないトリオ漫才。
漫才・コントをどちらでもこなすタイプ、
両スタイルの大会の影響か、最近はまた増えてきているように思いますが
何れのネタでも高得点オンエアをするレベルは少なく、ましてやトリオでは尚更珍しい。
そのオールマイティーな実力は、オンバトのみならず今後注目のグループですね!

▽巨匠 485Kb
1勝3敗。
4回目の挑戦にして、念願の初オンエアを獲得!
ネタはコント、ウソを教えた。
春から小学校を卒業して中学生になれる!と喜んでいる児童に、担任教師から衝撃の事実が…
九九など勉強の内容から一般常識に至るまで、6年間ずっとウソを教えてきたという!
現実を受け入れられない児童を嘲笑う教師、理不尽だらけの世の中を耐えぬく為、というがww
6年間騙されていたという悲しい事実と、あっけらかんとした教師の態度が、ギャグ漫画のようなバランスで良かった。
個人的には、騙されっぱなしなのが少し後味悪かったかな?
勝ち無し3連敗を経てからの、常連に混ざって高得点での初オンエア。
これは嬉しいところだろう。

▽ヒカリゴケ 461Kb
10勝3敗。
前回のリベンジを果たして、ようやく二桁勝利に。
ネタは漫才、指切りげんまん。
もうすぐ誕生日の国沢さん、片山さんにプレゼントを貰う約束を守らせる為、指切りげんまんをさせる。
針千本飲ます、部分を様々な罰に置き換えて歌う……
と、出番が先だったグランジと見事にネタが被るという不幸wwww
しかし「グランジさんの件で見たわ!」と
被った事を逆手に取ったフォローを入れ、国沢さんの天然系な態度がまた被りを気にさせなくさせ
なんとか、ネタが被った同士(しかもボール1個差)で無事にオンエアww
「あ、被ってる…」と思いながら、片山さんがフォローを入れるまでがすごく不安でしたww
聞くところによると、
前回オフエアだった際のネタが、今回と同じ“指切り”ネタだったとか。
チャンピオン大会も逃し連勝も止まるわ、内容が丸被りするわ、散々なネタになりましたねww
とことで、今回のオフエアは…
▽アボカドランドリ 429Kb 1勝3敗。
▽カンフーガール 425Kb 0勝1敗。
▽ヒデヨシ 325Kb 5勝3敗。
▽和牛 193Kb 3勝5敗。
▽助走 169Kb 1勝1敗。
惜しかったのは400Kbを越える好得点だが、オンエア圏のアベレージが高かった為にオフエアとなった2組。
カンフーガールは、初挑戦ながら健闘したものの面子に恵まれなかった、というところか。
アボカドランドリは、初挑戦時こそ好得点でオンエアだったが以降はこれで3連敗。リベンジはいつの日になるか…。
同じく前回はオーバー500で金星デビューだった助走、今回は超低得点で最下位と真逆の結果。
次はしっかりリベンジして、まぐれ当たりじゃないところを見せたい。
さて次回は、
今期最初の地方収録は、なんと大阪!
GAG少年楽団をはじめとした地元組はもちろん、初挑戦が3組居る顔ぶれにも注目。
全体的にオンエア率が低めなメンバーだが、オンバトでは波乱の多い大阪収録…
またしても予想が難しい感じで、楽しみですねー!
( ´∀`)
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)