先週の「オンバト+」

今回はなんと、またしても5位が同点で6組オンエアとなりましたね!
Σ( ̄□ ̄;)

…今期もう何回目なんだっていうww



げきみそパーンチッ!!-NEC_1081.jpg
▽ポラロイドマガジン 521Kb

初挑戦初オンエア!
常連組が多い中、初挑戦ながらオーバー500でトップオンエア!


ネタはコント。
文化祭の出し物。

クラスの文化祭での出し物を決める学級会。挙手した生徒を先生が指名して、次々とアイデアが出てくるが…。

生徒の名前が都道府県になっていて、それぞれに因んだものを提案してくる、という。
地方毎のイメージや特徴をよく捉えて表現しているのが上手かった。

椅子ごと動きながら何役もやっていた生徒が、北から教卓に近い席順になってるとか、芸の細かさも見えて秀逸でした!


初挑戦とは思えない堂々した立ち回り、そしてこの成績と…今後に期待がかかるグループですね。( ^^)



げきみそパーンチッ!!-NEC_1080.jpg
▽スパローズ 389Kb

1勝5敗。
旧オンバトから番組歴も長いベテランコンビ、6回目の挑戦にしてオンバト+初勝利!


ネタは漫才。
芸歴18年の重み。

御陽気に登場したのも束の間、やさぐれた大和さんにより“芸歴が18年”ということの重みを考える。

売れている(流行っている)人や物が18年前はどうだったかを、その間ずっと売れなかった自分達と比較する。

「芸人デビューして初舞台に立った時、栗原類は生後5ヶ月でまだ立ってさえなかった」とか。(笑

レッドカーペットで披露して以来の鉄板ネタですね。


オンバトでスパローズがオンエアされるのは久しぶりだなぁ、と思って調べてみたら

旧オンバトから通算で…
Hi-Hi等に並ぶトップタイの10連敗!最後にオンエアされてから6年5ヶ月と連敗期間は過去最高!

…という記録になるらしいww

コントでも漫才でも面白いコンビなので、なんとか番組にハマって連勝して欲しい!
( >_<)



げきみそパーンチッ!!-NEC_1079.jpg
▽THE GEESE 389Kb

10戦全勝。
同じく旧オンバトからの常連組、こちらは無傷のまま10連勝達成。(笑


ネタはコント。
屁。

何気なく会話している最中にふと聞こえてくる、幻想的でいい感じな音楽。
何かと思えば…尾関さんの屁www

屁がスタイリッシュに音楽を奏でるという、なんともシュールなネタ。
ギースらしい…のか何なのか。←


いつもは、観た後に感心すら覚えるほど作り込まれたコントが多いですが

今回は打って変わって、テーマも“屁”だけで中身が無く、単純で馬鹿馬鹿しいネタに。

なんか…
「ギースもこんなネタやるんだなぁ…」と、別の意味で面白かったww



げきみそパーンチッ!!-NEC_1078.jpg
▽Gたかし 361Kb

5勝2敗。
同点でギリギリだが、前回のリベンジを達成。


ネタはフリップ。
ものまね紙しばい。

お馴染みのモノマネでお送りする紙芝居。
十八番の猪木から、ガッツにボビーに藤岡隊長と、様々な人物を当てはめた昔話。

ずいぶん前から危惧されてることですが…
紙芝居はまだしも、モノマネのレパートリーがマンネリ化しているのが、得点的にギリギリな理由だろうか。

しかし「紙芝居のネタが尽きた」ということで、次回以降は違うパターンのネタをやるしかないという。

むしろ、そっちをお願いしたいと思っているのは俺だけか?(笑



げきみそパーンチッ!!-NEC_1077.jpg
▽オキシジェン 445Kb

4戦全勝。
オンバト+では無敗が続き、今期も調子よく3連勝。


ネタは漫才。
アイドルの握手会。

三好さんが女性アイドルになって田中さんがファン役でその握手会に行く、という。

オーソドックスなスタイルながら、三好さんの個性を上手く活かした構成。
アクションコント師のイメージが強かったが、すっかり漫才が板に付きましたね!( ^^)


ただ、三好さんが女性役だと…
やっぱり女学生役がメインだったコントを思い出すなぁ…ww



げきみそパーンチッ!!-NEC_1076.jpg
▽メンソールライト 361Kb

7勝2敗。
ギリギリ同点5位でのオンエアも、これで5連勝目。


ネタは漫談。
子供が生まれた。

以前から言っていた、自身に子供が生まれたエピソード。出産の立ち会いや、そもそも結婚出来たこと等について。

いつもは居酒屋で呑みながら喋っているていのスタイルですが、今回はスタンドマイクを前にした純粋な漫談で。

スタイルが違ったのは、見聞きしたりした話ではなく体験談を話す都合、素の方がよかったんでしょうね。

まぁ喋り口はいつも通りに軽快で。
笑いではなく拍手が起こる上手い話がなかったのは寂しいかな?(笑




とことで。

残念だったのは、スパイク。
前回は初オフエアで連勝ストップとなりましたが、そのリベンジとはならず。しかも最下位。

アベレージ的にはチャンピオン大会も有力だっただけに、手痛い連敗になりました。

数少ない女性常連コンビ、このままスランプとならないよう祈りますが…。


手痛いといえば、
アナログタロウは今回で5戦全敗となりました。(笑

他番組ではウケてもいるので、早くオンバトでも白星が欲しいところですね。



また、個人的にビックリしたこと。

“キクモトスズキ”という男女のコンビが初挑戦でしたが…男性の方、もしや“のろし”の鈴木さんじゃないかッ!?
Σ( ̄□ ̄;)

と、思って調べたら…
なんと2年程前に解散されていたんですね…
( ´ω`)

オンバト+でも何度かオンエアされているので、今更ながら知ってビックリでした。

けいちさんの都都逸、好きだったんだけどなぁ…ww



二桁無敗、数年ぶりのオンエア、スタイルを変えて連勝、解散・再結成からの初挑戦、と

長く観てきた視聴者としては、悲喜こもごも感じるところのあった今回。(笑

伊達に「最もシビアなお笑い番組」じゃないですね。
ブレイクしていったコンビもいれば、長年頑張ってるコンビや組み替えて再挑戦のコンビもいる、シビアな業界が見れる感じで…


ま・とりあえず
視聴者としては普通にネタを楽しむだけなんですけどね!←




げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)