先週の「オンバト+」
今回は、オンバトではちょいちょい波乱をお越しがちな大阪収録。
初挑戦以外は負けが込んでいる組がほとんどおらず、誰が勝ってもおかしくないメンバー。
…上位は予想付きますけれどww←

▽アームストロング 481Kb
8戦全勝。
無敗で連勝街道を進むコンビ、今期も手堅く4勝目。
ネタはコント。
運動会の練習。
徒競走の実況をすることになったので、友達に走ってもらって練習をする。
和気藹々と始まるが、徐々に悪口が入りケンカになって、でも最後には涙の仲直り。
アームストロングお得意のスタイルww
今期は漫才1・コント3と、両方こなして何れも高得点。
やはりチャンピオン候補、順当に行けば出場は間違いないだろうから、大会でのネタチョイスにも期待。(^^)

▽うしろシティ 509Kb
8勝1敗。
自身初のオーバー500でトップオンエア!
ネタはコント。
新入生の2人。
入学式の日、既にに遅れているのではサボろうかという不良と、困っていた人を助けて遅刻してしまった親切な爽やか少年。
相反するキャラクターの2人が、ひょんなことから一緒に登校することになるが、途中で男に絡まれてる女性を見つけて…。
最後には、爽やかさとは掛け離れた不良も戸惑うギャップを見せて。
なよなよした青年と実は優しい不良という、うしろシティ的に鉄板なキャラを活かしたネタ。
スタジオコント番組ならシリーズ化しそうな、上手く作った設定にハマりました!

▽吉田たち 453Kb
4勝1敗。
双子の漫才師が今期は快進撃、地元で4連勝目!
ネタは漫才。
上京の見送り。
ドラマで見るような上京のシーンをやってみたい、という話。
発車間際の新幹線のホームに、友人や後輩が見送りに駆け付けてくれるが…。
熱い芝居はキャラがしっかり立っていて、設定は単純ながら見応えのある面白さ。
コンビで双子という最大の特徴がありながら、それに頼らないちゃんとした実力派。
安心して観られますね。(^^)

▽BLUE RIVER 417Kb
2戦全勝。
博多の同級生コンビ、前回の初挑戦に続き連勝。
ネタは漫才。
子供の頃の話。
成長が早くて子供の頃から大人っぽかったという川原さん。体が大きかったり声変わりが早かったりのエピソードを。
校長より風格のある小学生って嫌だなww
掴が正月におばあちゃん家に行くよねっていう話体が入ったわりに、本筋は全く違うネタだったからちょっと戸惑う感じがあった。
そのまま掴みと同じテーマのネタだった方が、スムーズに見やすかったと思うんだけどなぁ。
どうしても時事ボケを入れたかったんだろうか。(笑

▽こぶし 409Kb
2勝2敗。
初挑戦から数えて2連敗してからの2連勝。今期だけならまだ負けなし。
ネタはコント。
リアクション。
友人にいろんなイタズラを仕掛けるものの、どれも反応はイマイチ…と思ったら
12時になったらその日のリアクションが一辺に来る、という妙な体質でww
後半は遅れて来たリアクションが、別の意味でマッチしてしまう展開に。
個人的には、もっと点数が伸びてもよかったんじゃないかと思うくらいでした!
前半のフリがちょっと物足りない感じかな?
着眼点はすごくいいコンビで、今後の活躍も期待したいですね。( ^^)

▽フリータイム 409Kb
3戦全勝。
同点5位でギリギリだが、負けなしの3連勝。
ネタは漫才。
警察24時。
テレビでやってるような、刑事が犯人の家に押し掛けるところをやりたい、という話から
刑事(ボケ)と犯人(ツッコミ)のやりとりに。
広島弁のツッコミは力強くて特徴的ですが、今回はちょっとテンポが悪かったかな?
前回オンエア時も、同点5位のギリギリで、点数も同じ409Kbだった、という。
わりと珍事ですが…結局はオンエアされたもん勝ちですからね!(笑
とことで
今回は5位が同点のため6組オンエアに。
なんか今期は例年に比べてそれが多い気がするなぁww
オフエアだった4組中、3組が初挑戦。
個人的には大穴かと思っていたベティ、旧オンバト以来久しぶりの挑戦となったくじら、何故か出てきたベテランのハリウッドザコシショウ。(笑
いずれも300Kbを下回る点数で“惜しくも”とは言い難いですが…
そんな中で“惜しくも”連勝を逃したウエストランドはホントに残念。
ここで今期3勝目となっていればな…チャンピオン大会への基準を充たすのは難しいかなぁ。
さて、今週はまたお馴染みの特番で放送はお休み。
次回はもう2月になりますね。
挑戦者は、前回初オフエアのリベンジを目指すケチン・ダ・コチン、無敗連勝中のヒューマン中村、今期高得点続きのトレンディエンジェル、と
なかなか注目所の多いメンバーで。
毎度のことながら、楽しみでしょうがないですね!(笑
( ´∀`)
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)