こんばんてーん
やーってやるぜっ!! げきみそです。
先日ー
こんなものを衝動買いしちゃいました。

リボルテックヤマグチNo.078『超獣機神ダンクーガ』
今ではお馴染みとなったアクションフィギュアのシリーズですが…
なんか新品未開封で定価の半額だったんで、なんか勢いで買っちゃいました♪(笑
(・ω<)
ダンクーガといえば
『ゴーショーグン』や『ラムネ&40』などの葦プロ(現・プロダクションリード)が制作した、80年代に放送されたロボットアニメですが
一般的には、スパロボシリーズに多く登場していることで有名でしょうか。
…ま・私も世代的にはスパロボで知った方なんですけどww
ただ、ゲームで気に入ったんで
テレビ版からOVAまで一気に観て、一気にハマった時期がありましたねぇ。
( ´∀`)
まぁ、そんなダンクーガ、
私はアクションフィギュアは開けてガチャガチャと平気で遊ぶタイプなんですけど…

いや、出来はとても素晴らしいんですけどね、
リボルテックのシリーズを買うのは初めてだったので、特有の可動系に馴染めず、上手くポーズが決められない…
(´ω`)
っていうか、
外付けパーツの断空砲すらハメられないんですけどww
ついでに、
土台となるアクションベースすらもハメられないんですけどww
…どうしたもんかなぁ…
誰かリボルテックに詳しい人、私に知恵を下さいww←
ま・フィギュア自体はカッコいいですね♪
(´∀`)
スパロボのグラフィックで見慣れてる所為か、この等身だとやたらと小顔なのが違和感ありましたけど。(笑
欲を言えば、ブラックウイングも同梱されてたら完璧でしたかね。別売でリリースされてないのかしら?
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)
やーってやるぜっ!! げきみそです。
先日ー
こんなものを衝動買いしちゃいました。

リボルテックヤマグチNo.078『超獣機神ダンクーガ』
今ではお馴染みとなったアクションフィギュアのシリーズですが…
なんか新品未開封で定価の半額だったんで、なんか勢いで買っちゃいました♪(笑
(・ω<)
ダンクーガといえば
『ゴーショーグン』や『ラムネ&40』などの葦プロ(現・プロダクションリード)が制作した、80年代に放送されたロボットアニメですが
一般的には、スパロボシリーズに多く登場していることで有名でしょうか。
…ま・私も世代的にはスパロボで知った方なんですけどww
ただ、ゲームで気に入ったんで
テレビ版からOVAまで一気に観て、一気にハマった時期がありましたねぇ。
( ´∀`)
まぁ、そんなダンクーガ、
私はアクションフィギュアは開けてガチャガチャと平気で遊ぶタイプなんですけど…

いや、出来はとても素晴らしいんですけどね、
リボルテックのシリーズを買うのは初めてだったので、特有の可動系に馴染めず、上手くポーズが決められない…
(´ω`)
っていうか、
外付けパーツの断空砲すらハメられないんですけどww
ついでに、
土台となるアクションベースすらもハメられないんですけどww
…どうしたもんかなぁ…

誰かリボルテックに詳しい人、私に知恵を下さいww←
ま・フィギュア自体はカッコいいですね♪
(´∀`)
スパロボのグラフィックで見慣れてる所為か、この等身だとやたらと小顔なのが違和感ありましたけど。(笑
欲を言えば、ブラックウイングも同梱されてたら完璧でしたかね。別売でリリースされてないのかしら?
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)