先週の「オンバト+」
北海道の十勝は清水町から。
なんと今回は、久しぶりのピン芸人オンリー回!
オンバト+では2回目かな?
まさかそんな早いスパンで行われるとは思いませんでしたが…それを地方収録でやるとはww
初オンエアを目指す挑戦者も多く予想も難しいなか、個人的にはかなり意外な結果に。

▽KICK☆ 517Kb
初挑戦初オンエア!
オーバー500でトップオンエア、初陣を華々しく決めましたね!
世の中の許せない事に、レディーファイト!
様々な場面で見かけるちょっと腹の立つことに、皮肉混じりのツッコミを、名前通りのキックに乗せて。
要はあるあるネタですが。
より共感を得るものが多かったのか、ツッコミのフレーズも秀逸でより笑い易かったんじゃないかな。
「エビの殻って剥きづらいよね~」に対しての「そもそも剥かれるつもりじゃない!」「エビはお前に合わせない!」ってのが好きでしたww

▽サイクロンZ 469Kb
2勝3敗。
好成績で連敗ストップ、地元北海道でオンエア。
Mr.ゼティックの奇跡の超能力ショー。
シリアスな感じで始まるマジックショー…だが、客席の子供達の野次で台無しに。
「何やってんの~」「ハト出して~」等のちゃちゃが入ったりオチを先に言われたりして、雰囲気ぶち壊しww
このネタは…
確か前にオンエアされた時も同様のネタだったような?
いまだオンバト+では手品しか披露出来てないですね、サイクロンww

▽ヒューマン中村 501Kb
3戦全勝。
今回唯一の関西勢、高得点続きで今期3勝目。
俳句バトル。
幸せな恋人たちの五七五に対して、それを見たモテない僕らの五七五で対抗。
妬みと嫉みでいっぱいの、若干卑屈な俳句が続く。(笑
とにかくモテない側の器の小ささがナイスww
「君の顔 線香花火が 照らしてる」に対する
「君たちを ロケット花火が 狙ってる」が、中二的な妬み感満載ですごくいいww
ここまで毎回違うパターンのフリップネタで勝負しているヒューマン。
予想以上の引き出しの多さにビックリですね!
(´∀`)

▽あかつ 417Kb
1勝3敗。
4度目の正直で、念願の初オンエア獲得!
大相撲動きモノマネ。
あの「失神する栃東」が大好きですww
他にも朝青龍や北勝力というレパートリーで力士の動きをモノマネする。
とにかく、チョイスがマニアックで渋い!
っていうか…実際に分かる人が果たして会場に何人いたんだろうか。…いや、いないか?(笑
ネタの後半は、相撲とエクササイズを融合した“スモササイズ”を、モノマネと同じ動きを音楽にのせて踊る!
…なんか、
いろいろと他の方のネタを彷彿としました。タケウチパンダとか長州小力とかww

▽あばれる君 401Kb
2勝1敗。
同点5位でギリギリ連勝で今期2勝目。
お客様からのクレーム。
頼んだ「店長こだわりのグラタン」がまだ来ないという、客からのクレームに対応する店員。
だが当の店長は注文を忘れていて…
40分待たせた客に20分くれってww
無駄にドラマチックな感じで客と店長の間に立つ店員を、無駄に力強く熱演!(笑
熱演のわりに少しあっさり終わってしまった印象。
途中でもう一往復くらい展開があったら、もっとキロバトルも増えたかも?

▽ゆってぃ 401Kb
2戦全勝。
こちらも同点でギリギリオンエア。なんとか負けなし連勝に。
漫談、最近あった強めな出来事。
「○○が強め~」「こうなるなよ~」というギャグを引っ提げ、ピン芸人大会のトリを飾ったみんなの反面教師。(笑
…カミ過ぎですwwww
最後には「ワカチコ」やって帰るっていう。
どちらかというと、審査される番組より地方営業に来た感じのゆるいノリでしたが。
同点でも危なかったのは藤堂さんの方だなww
新ギャグ、浸透するといいですねww
とことで
なんと、2回連続で6組オンエアとなった色々とレアな回。
個人的に残念だったのは、HEY!たくちゃん。
久しぶりの挑戦ながらも連勝とはならず、これで1勝1敗。
冷蔵庫マンも次点と検討はしたものの、念願の初オンエア!とはならず。400Kbの壁は高いか。
次回は…
流れ星が再び登場!
このスパンで2回目ということは…やはりチャンピオン大会を視野に入れているのか。
他、ラバーガール等の常連組もいるが果たしてどうか。
個人的には…単純に流れ星のネタが観たい!(笑
ヽ(´▽`)/
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)