先週の「オンバト+」

秋田県秋田市から収録の後半戦。
私は、前半で審査員をした後でこちらは普通に観覧させていただきました。

結局、両収録共に生で観られた訳ですよ♪
( ´∀`)


ただこの回…
挑戦メンバーからオンエアの結果まで、なかなかの展開に驚かれた方も少なくないのではなかろうか…

実際、私はかなり驚かされましたww



そんなオンエア結果はこちら、



げきみそパーンチッ!!-NEC_0731.jpg
▽ザ・ゴールデンゴールデン 485Kb

9戦全勝。
見事にトップオンエアで、魔の9連勝を突破。いまだ無敗のトリオ!


ネタはコント。

芝居の勉強でハリウッドに旅立つ友人を送り出すために、サプライズパーティを計画…が、開口一番でバラしてしまうww

不条理なサプライズ内容のネタバレに対して丁寧にツッコんでいく、ゴルゴルのスタンダードなコント。

とにかく「サプライズ!」というフレーズの力押しでww

分かりやすさもあったが
トップバッターで勢いのあるコントだったので、球も入れやすかったのかもしれない。



げきみそパーンチッ!!-NEC_0730.jpg
▽エリートヤンキー 477Kb

2勝1敗。
初戦の敗退を払拭するように2連勝!


ネタは漫才。

田舎の分校で生徒1人だったら、意外と淋しいより楽しいかもしれない、という話。

授業風景や学校行事を1人きりだったらどうなるかをやっていく漫才コント的なネタ。

ざわざわ…が1人だったら「ざわ、でーす」ってのが耳に残ったなぁ。
…そんなにウケた部分じゃなかったけどww


余談だけど…
ニレンジャーがコントで同様のネタやってたのを思い出したな~ww



げきみそパーンチッ!!-NEC_0729.jpg
▽大村小町 413Kb

初挑戦初オンエア。
地元・秋田県出身のピン芸人、故郷で大活躍!


ネタはフリップ漫談。
秋田弁講座。

秋田出身を活かした方言で、外国語講座の要領で秋田弁を紹介していくようなフリップ芸。

フリップだけでなく喋りも全て秋田弁という、全国放送には優しくないネタですねww


正直…
地元ではあるあるネタだから会場ウケはとても良かったけど、オンエアは難しいと思いましたが…

放送後の視聴者投票でも2位だったので、意外と受け容れられるんだなぁと安心しました。

…秋田じゃなきゃ受からなかったかもしれないがww



げきみそパーンチッ!!-NEC_0728.jpg
▽エレファントジョン 477Kb

8勝2敗。
まさかの敗退により連勝が止まったエレジョン、再び連勝街道に乗れるか?


ネタは漫才。

人見知りを治したいという加藤さんの話を、相変わらず過剰な相槌で話の邪魔をする森枝さん。

数々の定番化しつつあるギャグもさることながら、矢継ぎ早に進む軽快なテンポの迫力は凄かったッ!
ヽ(´▽`)/

「ごめん、からのナマステ~」が爆発的にウケてたのが、嬉しかったww



げきみそパーンチッ!!-NEC_0727.jpg
▽あどばるーん 405Kb

2勝2敗。
青森出身コンビの津軽弁漫才。
連敗を脱出して勝率は五分五分に。


ネタは漫才。

新聞配達のバイトをしていて一番大変だったのは犬、という話。
玄関先にいる犬を如何にして避けながらポストに新聞を投函するか、犬になりきった相方で実戦。

この話…
私もかつて新聞配達をしていたので、個人的にはすげぇ想像出来て面白かったww

新聞配達vs犬、という単純なテーマだけで最後まで通してましたが、動きもあったからか思いの外単調にはならずに良かった。




とことで
オンエアされた5組の感想でしたが。

今回はとにかく、メンバーが豪華でしたから!

何より、前チャンピオンのトップリードが落ちるっていうどんでん返しww

私も期待していただけにショックがでかい!(笑
( ´Д`)


ま・とにかく先週に続き

観覧していたのを生かして、残念ながらオフエアだった5組分の感想もあとで書いときます。
( ´∀`)


うろ覚えなのはご勘弁を!(笑




げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)