こんばんてーん

げきみそです。



ガンダムトライエイジの話。


げきみそパーンチッ!!-NEC_0688.jpg
今月は、かつて0弾時にあった『恐怖!機動ビグ・ザム』のミッションが再配信されてたり。(24日まで。)

ちょうど1年前のスペシャルオペレーションですなぁ。
( ´∀`)



あの頃は

カードの種類も少なかったし、ICのレベルだって上限が30とかだった気がするし

初のボスアビリティに四苦八苦したり

高いHPとビーム耐性を持つビグザムに対して、実弾or物理で攻めなきゃならないことで

チーム編成に困ったGコマンダーも多かったと思いますが。


実際、俺はさっぱりクリア出来そうな気配は無かったからなぁ~ww


が、改めてやってみると

意外と普通にクリア出来ちゃったりねぇww

結局“全方位”も、これ以降のボスアビリティに慣れた今となっては、そこまでの驚異でもなかったり。

食らったところで何とかなる方法も増えたしねぇ。



とりあえずビグザムはガンナーってことで

げきみそパーンチッ!!-NEC_0690.jpg
ウチの虎の子が大活躍!ヽ(´▽`)/

アタッカーで物理、とピッタリな性能。
…っていうか、アタッカーのまともな高レアがある機体だと、レベルが30を越えてるのはシナンジュだけだったりww

ゆうても1弾のPですから、最近のステータスインフレには置いていかれている感が拭えませんが

いまだにウチのエースは彼です。


…双撃だって出れば強力なんだからね!(笑




ところで、昨日気付いたけどアレ、

げきみそパーンチッ!!-NEC_0689.jpg
「ファンネルは伊達じゃないキャンペーン」っていう名前だったのかww

まぁ…

あのカード詰まり具合は伊達じゃないよなぁ…ww




げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)