こんばんてーん

げきみそです。



ガンダムトライエイジの話。

先週から5弾が稼働になって
ちょっと出遅れましたが、やってきました。

給料日直前という都合上…連コとかは全くせず、ただ何回かプレイしただけですけどね。

げきみそパーンチッ!!-NEC_0554.jpg
主役ガンダム2機を抑え、堂々とセンターを陣取るズゴックが素敵ww


今回から、いろんな画面のレイアウトが変わったり、結構なテコ入れが見られましたね。

げきみそパーンチッ!!-NEC_0553.jpg
まず、カード読み込んだときのプロフィール画面とか。

明るくパッと見はよくなった感じですが…
何故か、プレイスタンプのハイパーボーナス達成回数が表示されてた。

そのシステムは廃止されたばっかりだというのにww

マイナーチェンジして6弾から復活、とか予定があるのかしら?


げきみそパーンチッ!!-NEC_0552.jpg
出撃配置したときのボーナス加算画面に、内訳が表示されるように。

これは分かりやすくなっていいね。
特に、ドラマティックボーナスの補正内容がパッと見て分かるってのはいい。


げきみそパーンチッ!!-NEC_0550.jpg
ロックオンフェイズの画面も一新され。

スピード・バトルタイプ・アビリティが機体のアイコン側に表示されるようになって。

出撃の方でもそうだったけど、ボタン押しの際にも機体の地形適性が表示されてた。

なんていうか…至れり尽くせり?(笑


それだけ表示されまくって分かりやすい状態だと

ミッション攻略時はいいけど、これだと対戦時はどうなんだろうな、とは思う。

まぁ、プレイヤーが一考する手間をちょっとでも省いてくれたのだろうが。



個人的には…

あまり何度もリニューアルされても、どうかとは思うんですけども。


ただ、あれは良かった、

げきみそパーンチッ!!-NEC_0551.jpg
リザルト画面で、機体の各能力レベルの詳細が分かるようになったやつ。

まぁ…
分かったからといって、何か大きく変わる訳じゃないんだけどさww

その機体の伸びを改めて確認出来るのは、個人的には嬉しい。

ある程度はチームの運用方法の目安にも…ならないでもないかもしれない。←



とりあえず
まだ千円分もプレイしてないんで、いろんな変更点を確認した程度ですが。

あ・そうそう
水中ステージもやりましたけど…特にたいした感想は無いですww

水陸両用機を使ってみれば、また違うんだろうけどね。


どのみち、今週末の給料日まではいっさいプレイ出来ないんで…
金が入ったら、一気にシークレットミッションまでやってやりたいと思います。
ヽ(´▽`)/




げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)