こんばんてーん

今日はわりとどうでもいい愚痴っぽい話、げきみそです。



先日ー

ガンダムトライエイジの公式サイトにて、ようやく5弾のカードリストがレアまで公開されましたが。



いや~ホントに!

なかなかに残念なラインナップでしたね~!(笑


今回はあまりに期待を裏切られすぎたので、この場でその鬱憤を晴らそうかと思う所存。



水中戦云々に関しては
まだ不確定な要素も多いから、とりあえず置いとくとして


まず、なにより言いたいのが…

げきみそパーンチッ!!-NEC_0484.jpg
キュベレイMk-Ⅱ、プル機・プルツー機共に参戦するのはいいが…何故にレア止まり!?
Σ( ̄□ ̄;)

そこは普通にMレアを出せよ!
新規が多すぎて枠が余ってないんだったら、無理して出すんじゃないよ!

こんな中途半端なコトをされんだったら、参戦しない方がマシだわ!
Σヾ( ̄□ ̄ )


これまでのラインナップなら基本的に、量産型系の機体以外は高レアがあったのに。

例外は、ファルシアとAGE1フラットか。
前者は機体そのものの扱いがアレだし、後者は主要システムを取り除いた改修機だからか。

なのに、一点物の専用機なキュベレイがレア止まりとは、これ如何に…

っていうか、カード名が“専用機”じゃなく“搭乗機”になってるのは何故だ。


まさかとは思うが…

後に登場する“キュベレイ量産型”と混同してるとかいう失態じゃあるまいな…?

いずれにせよ、納得がいかない。
…ま・特別俺はキュベレイ好きだという訳でもないんだがww←



そのキュベレイもそうだが

プルツーを出したついでのように出されたクイン・マンサが可哀想だ。

本来なら、スペオペのボスを経て次弾でPレア…とかって流れで参戦してもいいような機体なのに。

寧ろこれを控えておけば、キュベレイの為の高レア枠が1つ確保出来ただろうに!

これで大したことないステータスだった日にゃ…

ディフェンダーで反撃とかにされたら、どうしてくれよう…ww



と、

やはりジオン絡みの件に関しては、ちょっと過敏になっていますが。(笑

逆に、嬉しいサプライズもあり

げきみそパーンチッ!!-NEC_0483.jpg
まさかの、ルー・ルカ参戦!

…だったらクイン・マンサ用にグレミーも出してやれよwwバースト台詞は完全にグレミーに向けてるのにww


こういうゲームに参戦する際のZZメンバーの利点ってのは

主役機以外は、基本的に前作Zと同じだってところだな。

トライエイジなら
ルーはZだし、ガンダムMk-Ⅱと百式も既に参戦しているので、パイロットさえ出せばガンダムチームを組めるから。

「だから出してくんねぇかな~」と思っていたら、ホントに出てくるとは。

ま・さすがに、ビーチャやエルは無理なのかな?(笑



この辺の新規参戦パイロットは、軒並みレアでの参戦。

プルやプルツーはなかなか良いステータスのカードだったのに対して、
ルーは同レアリティながら若干低めのステータス&コモン程度のスキル。

なによりアビリティ“ニュータイプ”が付いていない。

一応、ZZのガンダムチームは最終的にみんなニュータイプだという話じゃなかったのか。
他のゲームだと大概はニュータイプ扱いになってるんだが。

新システム“絆カウンター”を持たせた分…にしても、せめてマシなスキルを付けて欲しかったものを。

…イラストは気合い入ってて可愛いんだけどなぁww



そして3弾でCPUとして登場して、満を持しての参戦となった……彼の話はまぁいいか。(笑



まだまだ納得いかない部分はありましたが

まだ公式には非公開なとこもあるんで、これくらいにしときますけど


最後に、残った僅かな個人的な希望…

げきみそパーンチッ!!-NEC_0485.jpg
コモンとレアまでが公開された段階で、バンシィ仕様のマリーダさんが居ない。

そして、フロンタルの後ろのカード番号に空きがあるから…マリーダさんMレアに昇格!?

いままでコモンしかなかったから、バンシィのためにレアくらいになって排出されないかと期待していたが…

これでマリーダさんが一気にMなら、他のダメな部分も幾らかは大目に……いや、見れないなww

しかし、マリーダさんには期待してしまうな~♪
(´∀`)


…というか
そこくらいしか、もう期待出来るところが無いからww



こういうゲームデザインにされると

開発者がガンダムを観たことないんじゃないかと思っちゃうな。いや、可能性は高いけど。



なんだかねぇ

うーん…トライエイジ5弾…

いい意味で、お金の節約にはなるかもしれない。(笑




げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)