先週の「オンバト+」
チャンピオン大会明け、新たなシーズンの開幕戦ってことで。
今回から、オンバト+以降なくなっていたオープニングの軽量シーンが復活!
しばらくなかったから、なんか逆に新鮮だったな~ww
それと、敗者コメントがその軽量の直後に。それは最後でよかった気がするけど。

▽マシンガンズ 489Kb
新シーズン最初のオンエア。
今回のメンバー的には明らかなベテランが混ざっちゃった感じですが、しっかりオンエア。(笑
ネタは漫才。(?)
いろんな腹立つ話。
ヤフー知恵袋から引用した、マシンガンズへの悪口や変な質問に突っ込んでいく。
後半はただ、それらを紹介してるだけだがww
漫才とも何とも言えない、2人ともツッコミという珍しいパターンのネタ。
個人的には、毎度オチが散々喋ってからの「よし!帰ろう!」っていうのが、潔くていいよねww

▽や団 521Kb
オーバー500でトップオンエア。前回のリベンジを見事に高得点で果たす。
ネタはコント。
職員室での教師のやりとり。
英語教師が女友達と飲み会をするというので、あと1人来ないかと誘う。
その枠を争う、理科教師と家庭科教師。
互いの教科の罵り合いが徐々にヒートアップして、住んでるとことかパーソナルな部分まで。
理科と家庭科の微妙なウィークポイントを攻める、ちょっとしたあるある感もあって伝わりやすく
テンポも勢いもあって良いコントだった!
( ´∀`)

▽ハチクミ 453Kb
初挑戦初オンエア!
また俺好みなコントの新星がやってきましたww
ネタはコント。あの世にて。
整理番号で呼ばれて窓口で待っていたのは…閻魔大王。
今ではオーディションで選ばれるようになった閻魔の14代目は、事務的なショップ店員のようでww
あの世のシステムがケータイのプランのように…という、設定的に分かりやすく
閻魔のキャラも少しすっとんきょうな感じが上手くギャップになってて良かったね。

▽ニッチェ 449Kb
こちらも見事に前回のリベンジ。
新人演芸大賞優勝者の意地を見せたか?
ネタはコント。万引き。
スーパーにて万引きが発覚。鮮魚コーナーで捕まった犯人は…海女さんww
パワーのあるキャラが活きるコント。
設定を生かしつつ、見た目も含めたインパクト勝負な力押しのコント。
ストレートで良いですね~
昨今はあまり女性芸人でコントってのは少ないんで、頑張ってほしいところ!

▽アボカドランドリー 425Kb
今回2組目の初オンエア。
なかなか珍しいトリオ漫才が登場。
ネタは漫才。
家族で動物園へ。
ツッコミが子供役でボケ2人が両親で、動物園に行ったていでの妙なやりとり。
ボケに挟まれたツッコミが右往左往する感じ。普通のトリオと違い、バランス良く中ボケが2人という印象かな?
その分、ドカンと大きい笑いが足りなかったのが、ちょっとあっさりしちゃって残念だったかな。
逆にそれがあれば、左右でドカン!が繰り返されて最高の連鎖になるだろうに。
とことで
オフエア組で惜しかったのは、3連勝中だったチョコレートプラネット。
前期はチャンピオン大会も逃しただけに、今期は調子よく行きたかったとこだけど…。
個人的には、初挑戦だったアインシュタインにも頑張ってほしかったかな。
最近のオンバトは関西勢の活躍が少ないからね。漫才となると尚更。
特に、稲田さんは先日のR‐1もあったしバンパイア時代に見たこともあったから、是非オンバトの舞台で見たかったなぁ。
まぁ…アインシュタインなら他所でもネタは観れるからいいんだけどさ…ww
今週は
久しぶりにアームストロングが登場!
他にも、オンバト+になってからは初挑戦となる、どきどきキャンプなんかにも注目。
個人的には
ジグザグジギーやラブレターズあたりのコントに期待します!
(´∀`)
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)