こんばんてーん

げきみそです。



先日はー

宮城県は仙台市まで行って参りました。
(先週の金曜日の話ですね。)



何をわざわざ遠出したかというと…

げきみそパーンチッ!!-NEC_0391.jpg
『絵師100人展in仙台』というイベントへ行ってきました。
ヽ(´▽`)/

イベントというか、展示会みたいなもんですが。


どんなもんか要約すると…

漫画家やイラストレーター等のキャラデザインやアニメの原画を描く人、いわゆる“絵師”の方々100人の作品が展示されているイベント。

有名なとこでは、蒼樹うめ先生やいとうのいぢ先生なんかも参加されていました。


私は100人中…まぁ2割弱しか知ってる作家さんが居なかったんですが…ww

こういうのが好きな友人に誘われ、せっかくなんで行ってきました。
(´∀`)



これの展示作品は、世界にも向けて“日本”自体をテーマにしている感じ。

日常的な風景から、古くからの和風なイメージのものや、抽象的なモチーフになっていたりと、それぞれに特色はまちまちで。

まぁ…作家さんのラインナップ的に、いわゆる美少女物が多かったなぁww


単純に、彩色も綺麗なイラストが大きなパネルでずらーっと並んでいる様を観てるだけでも、なかなか見応えがありました。

特に個人的に和風テイストな物は好きなんで、わりと楽しめましたよ♪
(´∀`)


で、普通なら「是非とも」と勧めるんですが…もう終了しているのでww

8日間しか開催されていなかったという。せっかく良い展示なのに、開催期間が短いってのは残念でしたねぇ。


ただ、物販の中に
展示イラスト100点と、それぞれの絵師さんからのコメントをまとめた、パンフレット(というか画集)が売っていたので

それを買ってこれたのが一番の収穫かな?(笑



そして

それ以外にも、色々と仙台を散策してきました。

…とはいえ
たいして観光をしてきたということもなくww


とりあえず…

げきみそパーンチッ!!-NEC_0393.jpg
ミニストップに寄ってきましたww

セブンイレブン同様、秋田県には無いコンビニ。

数年ぶりに食べたミニストップのシュークリームの美味さたるや!(笑


その土地の名物を食べるのもいいんですが

かつて日常的に立ち寄っていたチェーン店に久しぶりに寄るってのも…なかなかテンションが上がるもんですww



なので、お昼はやっぱり…

げきみそパーンチッ!!-NEC_0392.jpg
松屋!(笑

以前池袋に済んでいた時に、3日に1回は食べていたカレギュウを食べました。

そういえば…
それは去年福島に行った時にも食べたんだったなぁ…忘れてたなぁww


ま・牛タンとか名物的な物も食べたからな。

それ以上は…予算の都合で無理だったから、それぐらいでいいんだ!←
ヽ(´▽`)/



今回、たいして何も観光的なことはしていないものの、意外と満喫出来たのは

ひとえに、車で行ったにも関わらず、自分では一切運転していないという快適さ所以でしょう!(笑
(´∀`)


いや~

あれだったら、どこまででも行けるな~♪


それこそ…

サイコロ振ってどこまでも、だww
ヽ(´▽`)/




げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)