こんばんてーん
げきみそです。
いやー
8時頃ですか、また大きめな地震ありました。今度は岩手沖でしたが。
ちょうど帰宅して落ち着こうとした瞬間に揺れましたねぇ。
部屋のフィギュアがバラバラ落っこちたわww
まぁ大事が無くてよかったけども。
しいて言えば、落っこちたフィギュアの中で“創絶”のキックホッパーだけパーツが1つ見つからない、というトラブルが起こっていますがww
さて、それはさておき
今日も今日とてガンバライドをやってきました。

新アビリティとして実装されたカメンライド。
また、システムとして復活したカメンライド。
両カメンライドを試すために、ディケイドと素材になるライダーを見繕って…
は、みたものの
クウガ~キバの基本フォームでレア以上のカードってのが、俺の手持ちに無くて。
さらに、先日ゲットしたスーパーレアのディケイドがあったから良かったけど
それ以外だと…

4弾のスーパーレア、懐かしの“悪魔ディケイド”しか持ってませんでした。
これはスキルは強いんだけど、ベスパを持ってないのがちょっと残念。
しかも今の環境だと、レアでもベスパ有りが普通なくらいだからなぁ。
それでも、無条件で計600の補正は今でもかなり強い方だろうて。
カメンライド持ちディケイドが防御ベスパで、同じく必殺に値が振られてるから
この両ディケイドは組ませるカードが同じに。属性が違うのが幸いか。
旧カメンライドは…
あまり使ってなかったから気付かなかったけど、オーズ以降の弾で補正値が下方修正されてたんだな。
スーパーレアのカードでカメンライドしても、ステータス2つにそれぞれ100、計200しか補正を得られないとは。
レジェンド使っても計300って…
スイッチなら2つ入れるだけで、それ以上を得られるというのにww
せめてもの救いは
ディケイドとカメンライド素材ライダーの属性が一致していれば、属性効果が2倍になるという。
復活に際して追加されたこの効果を活用すれば、補正の低さを補って有り余るメリットに。
…ま・それくらいならスイッチコンビネーションで出るんだけどねww
アビリティ版カメンライドは…
ステータスの補正こそ無いものの、2ラウンドの攻撃後に追い討ちが発生。
一応、カンスト以上のダメージも見込めるようなので、下手に補正を得るよりは有用か。
まぁ残念なのは
この追い討ち攻撃は、各ライダーの下位演出技だってことか。いかんせん地味になるよなぁww
当然ながら、2つのカメンライドは重複できないらしく。
一応、試してみたけど無理でしたww
やっぱり現役のフォーゼ勢から比べれば、ちょっと地味だし効果も頼りないですが
やはりガンバライドで一時代を築いた、ディケイドですから。
久しぶりに映画で主役級の出番が来た時くらいは、ゲームでも多少は目立たせてあげよう
…って感じでしょうかww
さぁ…
今度また中古ショップを巡って、カメンライドする用のカードでも見繕ってきましょうかね~
(´∀`)
なんやかんや言って
結構、キャラ的にディケイドは好きですから。(笑
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)
げきみそです。
いやー
8時頃ですか、また大きめな地震ありました。今度は岩手沖でしたが。
ちょうど帰宅して落ち着こうとした瞬間に揺れましたねぇ。
部屋のフィギュアがバラバラ落っこちたわww
まぁ大事が無くてよかったけども。
しいて言えば、落っこちたフィギュアの中で“創絶”のキックホッパーだけパーツが1つ見つからない、というトラブルが起こっていますがww
さて、それはさておき
今日も今日とてガンバライドをやってきました。

新アビリティとして実装されたカメンライド。
また、システムとして復活したカメンライド。
両カメンライドを試すために、ディケイドと素材になるライダーを見繕って…
は、みたものの
クウガ~キバの基本フォームでレア以上のカードってのが、俺の手持ちに無くて。
さらに、先日ゲットしたスーパーレアのディケイドがあったから良かったけど
それ以外だと…

4弾のスーパーレア、懐かしの“悪魔ディケイド”しか持ってませんでした。
これはスキルは強いんだけど、ベスパを持ってないのがちょっと残念。
しかも今の環境だと、レアでもベスパ有りが普通なくらいだからなぁ。
それでも、無条件で計600の補正は今でもかなり強い方だろうて。
カメンライド持ちディケイドが防御ベスパで、同じく必殺に値が振られてるから
この両ディケイドは組ませるカードが同じに。属性が違うのが幸いか。
旧カメンライドは…
あまり使ってなかったから気付かなかったけど、オーズ以降の弾で補正値が下方修正されてたんだな。
スーパーレアのカードでカメンライドしても、ステータス2つにそれぞれ100、計200しか補正を得られないとは。
レジェンド使っても計300って…
スイッチなら2つ入れるだけで、それ以上を得られるというのにww
せめてもの救いは
ディケイドとカメンライド素材ライダーの属性が一致していれば、属性効果が2倍になるという。
復活に際して追加されたこの効果を活用すれば、補正の低さを補って有り余るメリットに。
…ま・それくらいならスイッチコンビネーションで出るんだけどねww
アビリティ版カメンライドは…
ステータスの補正こそ無いものの、2ラウンドの攻撃後に追い討ちが発生。
一応、カンスト以上のダメージも見込めるようなので、下手に補正を得るよりは有用か。
まぁ残念なのは
この追い討ち攻撃は、各ライダーの下位演出技だってことか。いかんせん地味になるよなぁww
当然ながら、2つのカメンライドは重複できないらしく。
一応、試してみたけど無理でしたww
やっぱり現役のフォーゼ勢から比べれば、ちょっと地味だし効果も頼りないですが
やはりガンバライドで一時代を築いた、ディケイドですから。
久しぶりに映画で主役級の出番が来た時くらいは、ゲームでも多少は目立たせてあげよう
…って感じでしょうかww
さぁ…
今度また中古ショップを巡って、カメンライドする用のカードでも見繕ってきましょうかね~
(´∀`)
なんやかんや言って
結構、キャラ的にディケイドは好きですから。(笑
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)