先週の「オンバト+」
第2シーズンも残すところあと2回。
そろそろチャンピオン大会進出者の予想もつく頃。

▽タイムマシーン3号 505Kb
またもやオーバー500でトップオンエア。
これで今期3勝目。アベレージ的に年間ランキングもトップなんじやないかな?
ネタは漫才。
嘘をつくのはいけない、という話。
お互いに秘密にしてることを隠しつつ、言葉の端々に思わずワードが出てきゃう。
最近のタイマに多い「やっぱり○○じゃねぇか!」というパターン。
まぁ磐石ですね。
分かりやすくテンポもよく。
若干、落ち着いてきてるので、もっと意外性というか突拍子ない感じなやつも観たいかなぁ。

▽うしろシティ 485Kb
こちらも今期3勝目。
チャンピオン大会の可能性ありか?
ネタはコント。
卒業式後に、上京してしまう友人との別れ。
引き止めて感動的な別れのシーンを…というとこまではよかったが、その感動的な言葉は全部用意したセリフww
途中からずっとカンペを見ながらww
寝たから忘れちゃったってww
うしろシティらしく、どこか微笑ましいとこもあるコント。あの雰囲気は独特ですね。(^^)

▽THE GEESE 361Kb
なんとか3勝目ですが…
オンエア最低キロバトルの自己記録を更新してしまいました。
チャンピオン大会に行けるか、なかなか難しくなって来ましたねぇ…。
( '・ω・)
ネタはコント。美容室。
新人の美容師に教えるため、いろんな“頭”のパターンのお客さんを演じる先輩。
始めが植木鉢をカットしてるとこだったり、ギースらしいシュールなネタ。
俺は大好物なネタなんだけどなぁ…ww
もうちょいショート形式でパターンを多く観られたら楽しいかもしれない。
尺か短いテレビなのが惜しいな。

▽クレオパトラ 445Kb
初挑戦初オンエア。
常連も多い中で3位、なかなかの金星じやないかな?
ネタは漫才。
旅立ってしまう彼女と別れの…
テーマや流れから、ホントにスタンダードな漫才だった。それだけに、全て見終わった後に一番印象には残りづらいなww
逆に、しっかり漫才が出来ていたってのが高得点の由縁かもしれない。
ここから少しづつオリジナリティを増やしていければ、常連定着も難しくはないと思う。
オンバト+ではスタンダード漫才が減ってるから、頑張ってほしい!
(´∀`)

▽閃光花火 285Kb
こちらも初オンエア。
ですが、なんとも低いキロバトルで…ww
200台でまともにオンエアされてるのを見るのは、それこそ10年ぶりくらいか。
ネタは漫才。
どうしても変な癖が出ちゃう。
頭を叩かれたら「フッ!」って言っちゃうとか、それを我慢すると「シ」の言い方がおかしくなっちゃうとか。
話の中身じゃなく、そこのキャラだけでの勝負。
レッドカーペットとかの短い尺なら良かったんだろうけど、普通に5分ネタでは…何かいろいろ足りない気がする。
あれだな。
一時期のショートネタブームの弊害だろうな…ww
残念だったのは
一応無敗で連勝していたウエストランドとや団、今期は快調かと思いきや今回は10位だったヒデヨシ。
いずれも今回勝てば3勝目で、それなりに高得点だったらチャンピオン大会か狙えただけに惜しい。
…いや
285Kbに負けたくらいだから、そんなに惜しい結果でもなかったけどww
逆に、放送あと1回を残しチャンピオン大会進出を確定したのが
井下好井、タイムマシーン3号、ラバーガール、ソーセージ、の4組。
年間ランキングから入れる枠はあと半分。
今日の放送で、果たしてどうなるか。
( ´▽`)
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)