先々週の「オンバト+」

お馴染みのさだまさし番組で1週放送が開きましたが。今回も渋谷ふれあいホールからの通常収録回。

前回同様、あまり常連組のいない回でした。



げきみそパーンチッ!!-NEC_0143.jpg
▽井下好井 465Kb

前回は初挑戦でオーバー500でしたが、そのプレッシャーもはねのけ見事オンエア。


ネタは漫才。

「おかけになった番号は現在使われておりません」のアナウンスが淋しいから、代わりを考えようという。

ベタな設定ながらも上手くいじっていく感じが、最近見た若手の漫才師の中ではトップクラスだなぁ。


ちなみに
前回のオンエア時までは名前を間違って覚えてましたww

“いのしたよしい”ですよね?
もう間違えないように気を付けますww



げきみそパーンチッ!!-NEC_0142.jpg
▽バイきんぐ 517Kb

初のオーバー500でトップオンエア!
この調子で今期は連勝街道を進めるか?


ネタはコント。
注文聞きが異様にしつこい店。

ステーキの焼き方から始まって、シーザーサラダのクルトンの量から、デザートのトッピングまでww

選択肢がいくらあるんだっていうね。
もはやツッコミが普通にキレてるだけだったからなww

単純ながら、その怒鳴りちらすツッコミのおかげでインパクトは満点だった。(^^)



げきみそパーンチッ!!-NEC_0141.jpg
▽TAIGA 449Kb

モノマネが得意な躰道の名人、念願の初オンエア!(笑


ネタはコント。
80年代トレンディドラマでよく見るシーン。

コントというより一人芝居?
今では逆に古くなったようコトや、いわゆる死語のオンパレード。懐かしのあるあるネタって感じかな。

この類は…ウケなかったときがキツいけどなww



げきみそパーンチッ!!-NEC_0140.jpg
▽かもめんたる 473Kb

オンバト+では常連組に定着しつつあるコンビ。
今回は自己最高キロバトルを更新してのオンエア。

…最高でこれ、ってことは
やっぱり今までの平均はそれほどでもなかったんだなぁ。


ネタはコント。
同級生との久しぶりの再開…なのだが。

仕事が通訳と介護士の2人。
かたや同時通訳のような、かたや耳の遠いお年寄りに話し掛けるような口調になってしまうww

いや~、職業病って怖いね~。←
(違うww)


作り込まれているいるようで、妙にバカっぽい雰囲気のコント。好きですねぇ。(笑



げきみそパーンチッ!!-NEC_0139.jpg
▽メンソールライト 425Kb

1年ぶりのオンエア。
去年は2勝2敗だったが、はたして今年は勝ち越せるか。


ネタは漫談…か?
羽織袴で出てきて座って…明らかに落語スタイルでの登場。

そういえば今までの漫談の話し方も、シチュエーションの中で話してる感じだったからな。
落語っぽいと言えなくもなかったか。

ただまぁ、あくまで“落語風”のネタだと思わないと…かな。落語だと思っちゃうと粗がいっぱいだからなww

ま・漫談のスタイルの1つとしてはアリなんじゃないかと。


ちなみに、これを“落語”だと考えると
落語でオンエアは林家彦いちさん以来2人目ですね。(笑




第2シーズンになって、そろそろ1クールくらい経ちますが。

すでに2勝しているのも何組か居て。
トーク部分では早くもチャンピオン大会の話題が出てきてますが…ちょっと気が早いよなぁ。

そのネタ後のトーク、5組全員分をオンエアするようになってるな。いいのか悪いのか。



そういえば

ランチランチがまたオフエアだった…
連敗はまだしも、最下位って…ww

オンエアバトルでは長いことかけてチャンピオン大会に出るまでゆっくり上って行ったのに、そこからは全然だもんな~ww

見た目だけはベテランみたいになっちゃって…なんか心配ですわ!(笑
(´ω`)




げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)