昼間っから こんばんてん
鶏皮が美味ぇッ! げきみそです。

全国まるごとうどんエキスポ
と、やらが
地元近くの秋田県は湯沢市で開催されてたんで行ってきました。
行ってきました、というか
そのうどんを食べる列に並んでおります。
湯沢市は“稲庭うどん”っての出店してます。
まぁ一応は秋田県の名物らしいんで、それなりに有名らしい代物ですが。
そんな稲庭うどんのブースに…

なんか見慣れないマスコットがww
いつからあんな着ぐるみがいたんだろうなぁ。知らなかったわ。
気になったのは
このキャラクターの名前だと思われる、前掛けの文字…
“いなにワン”
え、なにそのヤッターワンとかタツノコヒーロー的な安直なネーミングww
まぁ…嫌いなセンスじゃないですけどww
と、書いてる途中で
うどんを3箇所ほど食べました。
個人的に一番美味かったのは、長崎の五島うどんかな。
細めの麺とだしの効いた汁と、シンプルだけどすげぇ美味かったわぁ。
(´∀`)
あー…
うどんとか、しょっぱいもんを立て続けに食ったからなぁ。
無性に甘いもんが食べたいなぁ。(笑
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)
鶏皮が美味ぇッ! げきみそです。

全国まるごとうどんエキスポ
と、やらが
地元近くの秋田県は湯沢市で開催されてたんで行ってきました。
行ってきました、というか
そのうどんを食べる列に並んでおります。
湯沢市は“稲庭うどん”っての出店してます。
まぁ一応は秋田県の名物らしいんで、それなりに有名らしい代物ですが。
そんな稲庭うどんのブースに…

なんか見慣れないマスコットがww
いつからあんな着ぐるみがいたんだろうなぁ。知らなかったわ。
気になったのは
このキャラクターの名前だと思われる、前掛けの文字…
“いなにワン”
え、なにそのヤッターワンとかタツノコヒーロー的な安直なネーミングww
まぁ…嫌いなセンスじゃないですけどww
と、書いてる途中で
うどんを3箇所ほど食べました。
個人的に一番美味かったのは、長崎の五島うどんかな。
細めの麺とだしの効いた汁と、シンプルだけどすげぇ美味かったわぁ。
(´∀`)
あー…
うどんとか、しょっぱいもんを立て続けに食ったからなぁ。
無性に甘いもんが食べたいなぁ。(笑
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)