7月23日の深夜、
ちょうどアナログ放送最後の夜に放送となりました、チャンピオン大会。

今更ながらその感想を。



長くなるんでスルーでも構いませんww



番組リニューアルから最初の大会を制して、見事“初代チャンピオン”の栄冠に輝いたのは

なんと…!

げきみそパーンチッ!!-NEC_1235.jpg
トップリード!!


オンエアバトル初挑戦の時は、まだ19歳で収録日が和賀さんの誕生日で

その時はボールが4個しか入らずに惨敗だったという2人。

確かに…
以前はオフエアの常連ってイメージだったからなぁ。

個人的にすごく好きなタイプのコントだったから、ずっと応援していましたが

ここに来てこんなに爆発するとは!

「トップリードがチャンピオンに!」とか冗談半分で期待してましたが、ホントになると度肝抜かれるなww



1つ特徴的なのが
今回のチャンピオン大会は、12組出場して漫才3:コント9という比率。

かつてオール漫才になった大会もありましたが、こんなにコント勢が多いのは初めてでしたね。

そして
コントがチャンピオンになるのも、2002年度のアンジャッシュ以来となる2度目。


番組リニューアルに相応しいというか…
出場メンバーもそうですが、新時代な感じがしていい大会だったわ~
(´∀`)



とことで

各組の結果なんかを書いていきますが、なにぶん数が多いのです。(笑


今回のルールは
普段の倍、審査員200人体制で満点になれば1090Kbとなります。

また、12組が終わった時点での上位3組がもう1度ネタをやって、200人がそれぞれ1組にだけ投票するシステム。

まぁ、チャンピオン大会ではお馴染みのルールですが。



まずはベスト3!

げきみそパーンチッ!!-NEC_1236.jpg

げきみそパーンチッ!!-NEC_1237.jpg
第1位 トップリード
一回目・930Kb 決勝・682Kb


前述の通り、見事チャンピオンになったトップリード。

ここ2、3年でようやくオンエア率が上がってきたと思えば、まさかここまで上り詰めてしまうとはなぁww


一回目のネタは
毎月最終金曜日になると必ず侵入してくる奇妙な泥棒、というコント。

ターゲットから通帳と印鑑を奪う為だけに、プライベートも犠牲にして家主と真っ向勝負!

そんな対決の中から、2人に変な友情が?(笑


決勝のネタでは
戦隊物のブルーとピンクに扮したコント。

他のメンバーがやられ2人だけになってしまったが…実は付き合っていて前日に別れ話をした気まずい関係ww

痴話喧嘩みたいな流れもありながら、舞台を動きまわるコントに客席もわいてました。

なんか…もう我妻さんの女装に違和感がなくなってきたなぁww


どちらも、分かりやすくてストーリー性のあるコント。
他の組よりも動きが多かったのも観ていて楽しく、ボールを入れやすかったのかも。

とにかく、今回は見事に2人のネタがハマってました!( ^^)

勝因はなによりそれにつきるんじゃないですかね♪



げきみそパーンチッ!!-NEC_1238.jpg

げきみそパーンチッ!!-NEC_1239.jpg
第2位 タイムマシーン3号
一回目・906Kb 決勝・562Kb


4月からの1クールだけで一気にチャンピオン大会まで進んだタイムマシーン3号。

年間ランキングも、驚異のオーバー2000でぶっちぎりでしたが…

惜しくも準優勝!(´Д`)

正直…
そのまま素直にチャンピオン獲っちゃうだろうと(俺含めて)思った人、多かったろうなぁ。


ネタはどちらも漫才。
コント勢が多かったからか、逆にオーソドックスな漫才を持ってきたという印象。

だけど、その多彩なコント数々に押されて、続けて漫才したのが地味に見えたのかもしれない。

出順も一回目はトップバッターだったけど、違ったらまた結果も変わったろうなぁ。


惜しくも準優勝でしたが、ネタそのものは優勝してもおかしくないくらいの出来でした!

是非とも、来年のリベンジに期待したい!( ^^)



げきみそパーンチッ!!-NEC_1240.jpg

げきみそパーンチッ!!-NEC_1241.jpg
第3位 ななめ45゜
一回目・814Kb 決勝・206Kb


今期は稀に見るトリオグループの挑戦者の多い年度でしたが

その中でも優勝決定戦まで勝ち進んだのは、ななめ45゜でした。(´∀`)

この3人もオンバト歴は長くて。
しかし勝率はそんなに高い方じゃないんですよね。かつて連敗してた時期もあったし。

でも、今大会ではタイムマシーン3号に次いでチャンピオン大会出場回数の多い、番組ベテランですね。


一回目のネタは
新幹線の座席にて、真ん中で寝ているオジサンが寄りかかってくるのが嫌で、擦り付けあっている2人。

肩で起こしているうちに、擦り付けあいがテニスのラリーのように発熱!(笑

激し過ぎて…ネタ後で下池さんのかけてたメガネが壊れてたからねww


決勝のネタは
一見、刑事ドラマでよくある普通の取調室。

が、よく聞いていると「お前が(犯人を)見たんだろう!」と、相手は事件の目撃者ww

ななめで一番多いパターンのコントですね~
フォーマットは完全だけど、対象者がちょっとズレているというね。

なかなか完成度が高くて好きなパターンですよ。(´∀`)

惜しかったのは、一回目のネタの方が面白かったことかなぁ。
上手かったんだけど、前のネタの方が意表をついてて良かった、って感じか?




…と、ベスト3の結果を振り返ってみました。

ちなみに、一回目の時点から決勝でも順位が変わりませんでしたね。珍しい。

まぁ、意外な結果にはなりましたが、ネタを見たかぎりでは納得のいく結果でした!( ^^)



やっぱり長くなったんで
4位以下は、またあらためて書きます。

…ま・見てる人もそんなにいないだろうけどww




げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)