こんばんてーん
野球中継が続いているのでアニスパが延長しているために暇を持て余している、げきみそです。
もう4時間も続いてるんだなぁ。
今年のルール改定がなければ、まだまだ続きそうな雰囲気の試合だけどww
まぁ
野球が終わるのを待ってて暇なので、ブログネタでも。
ブログネタ:読書感想文を書くために読んだ本 参加中
読書感想文…昔はよく書きましたねぇ。
私はあまり得意ではなかったので、ほとんどあらすじをなぞっただけみたいな作文ばっかりでしたけどww
小学校の頃はたいがい『シートン動物記』か『ファーブル昆虫記』を読んでました。
宿題だからじゃなく、元々動物とかが好きで愛読書だったんで。
すでに読んでいる、しかも自分が好きな本の感想文を書けばいいだけなんで、楽勝だった記憶があります。
中学の頃は…
確か、司馬遼太郎の『新撰組血風録』とか読んだなぁ~
それも、たまたま家にあったからだけど。
でも、あれを読んだのがきっかけで
歴史は苦手だけど幕末だけはちょっと詳しくなったなぁ。(笑
そういえば今年の春にNHKでドラマがやってたりしたね。そのつもりがなくても、ついつい毎週見続けてたなぁ。
しかし読書感想文とか懐かしいなぁ。
今はブログでいろんなもんの感想文を書いてるような感じだけどさ。
まぁ…文才の無さは十分に伝わってるでしょうか?(笑
…あ、野球が終わった。
今日のアニスパは、90分も延長かぁ。0時以降の番組がいくつ潰れることやら。
( ´Д`)
せめて試合内容が面白かったら、いくらか納得もできるってもんだけど…
あれだけ長々とやって、あれだけグダグダな試合も珍しいぞww
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)
野球中継が続いているのでアニスパが延長しているために暇を持て余している、げきみそです。
もう4時間も続いてるんだなぁ。
今年のルール改定がなければ、まだまだ続きそうな雰囲気の試合だけどww
まぁ
野球が終わるのを待ってて暇なので、ブログネタでも。

読書感想文…昔はよく書きましたねぇ。
私はあまり得意ではなかったので、ほとんどあらすじをなぞっただけみたいな作文ばっかりでしたけどww
小学校の頃はたいがい『シートン動物記』か『ファーブル昆虫記』を読んでました。
宿題だからじゃなく、元々動物とかが好きで愛読書だったんで。
すでに読んでいる、しかも自分が好きな本の感想文を書けばいいだけなんで、楽勝だった記憶があります。
中学の頃は…
確か、司馬遼太郎の『新撰組血風録』とか読んだなぁ~
それも、たまたま家にあったからだけど。
でも、あれを読んだのがきっかけで
歴史は苦手だけど幕末だけはちょっと詳しくなったなぁ。(笑
そういえば今年の春にNHKでドラマがやってたりしたね。そのつもりがなくても、ついつい毎週見続けてたなぁ。
しかし読書感想文とか懐かしいなぁ。
今はブログでいろんなもんの感想文を書いてるような感じだけどさ。
まぁ…文才の無さは十分に伝わってるでしょうか?(笑
…あ、野球が終わった。
今日のアニスパは、90分も延長かぁ。0時以降の番組がいくつ潰れることやら。
( ´Д`)
せめて試合内容が面白かったら、いくらか納得もできるってもんだけど…
あれだけ長々とやって、あれだけグダグダな試合も珍しいぞww
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)