こんばんてーん

げきみそです。


昨日に続いて
もうちょいガンダムエース8月号の話。


安彦さんのオリジンが終わるのと入れ代わるように、今度は“Zガンダム”の新連載が。

げきみそパーンチッ!!-NEC_1189.jpg
『機動戦士Zガンダム Define』

北爪宏幸先生が帰ってきた~!
ヽ(´▽`)/


かつて“14歳のハマーン”を描いていろいろ物議をかもした北爪先生ですがww

今度はあらためて、Zの本編を漫画化するようです。

こうなると
前作のことも踏まえて、クワトロの活躍というか挙動が気になってくるところ。

そして…ハマーンがどうなっているのか!(笑


初回ではプロローグと、カミーユとジェリドの小競り合いの場面からMK‐Ⅱが出てきたくらいまで。

ジェリドに遭遇する前に、カミーユとブライトさんの会話が増えていたりと、
オリジン同様に細かい描写が加えられていくのかな?


…これも10年越しの連載になるんでしょうか。(笑




それともう一つ。

去年から連載されている『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光』ってのがあって。

げきみそパーンチッ!!-NEC_1190.jpg
これも、Wのテレビ版にそって漫画化されてるもの。

今月号では“悪夢のビクトリア”の話でした。
分かりやすく言うと、ノインさんの居る基地に五飛のガンダムが攻めてくる場面。

スパロボとかでもイベントで使われるシーンなんで、覚えてる人も多いのでは。


この回、個人的に好きなんですよね~♪
(´∀`)

ヒイロに手痛くやられたゼクスが、ビクトリア基地のノインさんを訪ねてくる場面なんですけど

バーで呑みながら会話してるシーンで

マンガ版ではそうでもなかったけどアニメでは、ノインさんのゼクスへイタズラな感じで接してるのが…なんか可愛いんだよねww

冒頭のシーンからさっそく
「さぁ、私に甘えに来たまえ」とか言ってるしww


ただ…
あの人の愛情って、一歩間違えば怖いとこあるよねぇ…。

近年に作られてる作品だったら、確実にヤンデレ化してただろうな~!

会ってない期間の日数を性格に把握してたり、それでいて自信ありげな上からの物言い…。

きっとゼクスは何か弱味を握られてたと思うんだけど、どうだろうか?(笑




オリジンが終わって
正直、本誌の売りそのものが無くなっちゃうような気がしてたけど、

北爪さんのZが始まったり、去年くらいから各連載ラインナップも強化されてるね。

サイドストーリー系より、アニメ本編のマンガ版が増えてる。
個人的には、その分ギャグ作品が減ってるのも寂しかったりするんだけど。


ボンボン亡き今は、これだけガンダム漫画が読める雑誌も貴重だからねぇ。

せめて北爪Zが無事に完結するまでは、なんとか刊行が続いて欲しいもんです。(笑


せめて…

今までのバックナンバーを全て置いている我が部屋の床が耐え切れるうちは…ww




げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)