真夜中に こんばんてーん

げきみそです。



またしても『青の6号』を攻略中。
今夜はいよいよ“アイツ”と決着をつけるぜ!
\( ̄□ ̄;)/


げきみそパーンチッ!!-NEC_1147.jpg
…デカイっww

全長100mにもなるという巨大イカ「キャサリン」との対決と相成りました。

ギルドに討伐の依頼が来てたからねぇ。
(´Д`)


ゲーム中、3度目(?)になるキャサリンとの対峙。

最初はなんとか退けただけで。2度目の時は、依頼の物を回収したらすぐ無視して逃げましたww


でも今度は違う…

お前を倒さなきゃならないんだからな!多額の報酬金の為にも!(笑

げきみそパーンチッ!!-NEC_1146.jpg
撃てー!撃てー!←

もう一番高い魚雷を用意して、それを惜しげもなく連発!
爆風やらなんやらで機体も揺られて、戦闘中はずっと画面がぐわんぐわんしてましたww


ある程度のダメージを与えるとイカが位置と深度を変えるので、何度か仕切り直しに。3回くらいは移動したかな?

まぁ分かりやすく補給のタイミングになったので助かりましたけど。


大変だったのは2回目以降。
レーダーの反応が近くなるや、機体に何かがぶつかる反応が。

なんと、小さいイカww
(小さいといってもセーレと同じくらい?)

どうやら、小型のイカを取り巻きに従えてきたようで。
そんな変則的なファンネルを使ってくるなんて聞いてないんですけどww


どっちかっていうと
その小イカの方が厄介だったなぁ。

突撃してくるのは勿論、取り巻きが邪魔になって本命のキャサリンに魚雷が当たらなかったり。

無駄に弾を消費して、危うく弾切れになるところでした。

げきみそパーンチッ!!-NEC_1145.jpg
最後はなんとか、ニードルガンで倒しました。…一応、装備しといて良かった…。

いや~
こっちの耐久力にはまだ余裕があったから、意外と楽に勝っちゃったパターン?

勝因は…

なにより、ケチらずに一番高い魚雷をたくさん準備していったところでしょうか!(笑


実は

ちょっとフリーでサルベージする余裕も出てきてたから、資金にも余裕があったんだよねぇ。

まぁ元々、ゲーム始めてから資金で困った場面は無いんだけど

やっぱり強い装備があれば、ミッションに対する難易度が全然違ってくるんだな~って
わりと後半になってから気付いた。(笑




しっかし、
あの取り巻き小型イカにはビビったなぁ。

視界にはぐるぐるとイカが飛びかい、奥には全体を捉えきれないほどの巨大イカ。動けばどつかれ、撃てども憚れ。

きっと暫くは、イカは食べないと思う。(笑



あれだなぁ…

あの有名な赤いヒゲのオッサンも、今日の俺と同じように切迫した気持ちだったのだろうなぁ…




げきみそパーンチッ!!-NEC_1148.jpg

いつも大変だよな…あの人も…ww




げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)