こんばんてーん
ラックの種を山盛り食べたい、
げきみそです。
昨日の話。
先週に引き続き、バトルスピリッツの大会(ショップバトル)に行ってきました。
結論から言いますと……初戦敗退でした。(笑
しかし!
今回のは、あと一歩まで相手に迫ることも出来たし、やりたい事もある程度は出来た。
プレイング自体は悪くなかったので
前回とは違い、実りのある敗北だったといえよう。
対戦相手は青メインのデッキで。
…ネクサスが5種類もフィールドに並んだのが圧巻でしたww
キャッスルゴレム、タイタス、オライオン、と
絵に書いたようなライブラリー破壊のオンパレードで、見事にデッキアウト負けを喫しました。
それぞれのスピリットは、それこそコア除去やなんやで凌げたんですが
さすがに3ターン連続でそれらを展開されたんでは、どうにもならんわなぁ。
相手のライフをあと1つまで減らしたんですが…
サイレントウォールや神速スピリットでかわされ、削りきれませんでした。
(´Д`)
こっちのライフは無傷だったんだけどなぁ。残念だなぁ。
ちなみに、使ったデッキはもちろん紫。

デスペラードッ!
…え?
いやいや、それはイラン出身の漫才師の方ですよ~ww←
まぁ、小芝居はさておき。
去年の秋頃にバトスピを始めた時に、まずデッキを組みたいと思ったのが紫で。
その時に組んでみたのが
呪撃デッキと、ロンデスデッキ。
前者はまぁ当初、持ってる“呪撃”能力持ちを寄せ集めただけみたいなもんで
後者は、シェイロンは持ってたけどデスペラードは持ってないという半端なものでした。
(今はデスペラードも再録版だけど持ってますが。)
初心に帰る意味でも、この後者のデッキを持っていきました。
今の環境だと
白の装甲はもちろん、緑のネクサスやスピリットでもコア除去を封じる手もあり
トーナメントシーンでは、あまり有効なデッキとは言えないんですが
まぁ…使いたいんだからいいじゃないww
一応は対策として
ネクサス破壊用に赤のブレイブを入れたり、コアが足りないので緑、タッチでサイレント等、
単色デッキの意地を諦め、いくらか他色のカードも入れてみたりして。
なかなか上手く出来た方だとは思いますが、肝心の紫スピリットの選別に迷った感じ…かな。
意外と、ロンデスコンビが邪魔なんだったりしてww
ちなみに
一緒に行った友人もデッキアウトで負けてましたww
先週の負けから「赤が強いな!」と息巻いていろいろデッキを工夫していた様ですが
結局、自身の星座のXレアだといいお気に入りだったリブラゴレムの「ずっと俺のターン!」作戦をやられて撃沈したようで。
自分が慣れてるタイプの戦略を相手に使われて負けるというのは、悔しかろうなぁww
次回は「黄色のデッキで行く!」とか言ってたけど…おとなしく慣れてるデッキ使えばいいものをなぁ。
だから負けるんじゃない?…と言ってやりました。(笑
俺は次回も紫デッキだ!
大会にいたっては、どうしても紫で勝ちたい!
これだけは譲らないポイント。
重装甲が出てたり新ネクサスでより一層厳しい環境になろうとも、俺は紫を愛用したい。
どう考えても、単色だと可哀想な状況なんだよなぁww
豊富なサルベージ能力だけが取柄…みたいな感じだからなぁ。(´ω`)
でも次回は“必ず”紫で1勝してやるぜッ!
\( ̄□ ̄;)/
出来なかったら…
ただただ、へこむ!(笑
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)
ラックの種を山盛り食べたい、
げきみそです。
昨日の話。
先週に引き続き、バトルスピリッツの大会(ショップバトル)に行ってきました。
結論から言いますと……初戦敗退でした。(笑
しかし!
今回のは、あと一歩まで相手に迫ることも出来たし、やりたい事もある程度は出来た。
プレイング自体は悪くなかったので
前回とは違い、実りのある敗北だったといえよう。
対戦相手は青メインのデッキで。
…ネクサスが5種類もフィールドに並んだのが圧巻でしたww
キャッスルゴレム、タイタス、オライオン、と
絵に書いたようなライブラリー破壊のオンパレードで、見事にデッキアウト負けを喫しました。
それぞれのスピリットは、それこそコア除去やなんやで凌げたんですが
さすがに3ターン連続でそれらを展開されたんでは、どうにもならんわなぁ。
相手のライフをあと1つまで減らしたんですが…
サイレントウォールや神速スピリットでかわされ、削りきれませんでした。
(´Д`)
こっちのライフは無傷だったんだけどなぁ。残念だなぁ。
ちなみに、使ったデッキはもちろん紫。

デスペラードッ!
…え?
いやいや、それはイラン出身の漫才師の方ですよ~ww←
まぁ、小芝居はさておき。
去年の秋頃にバトスピを始めた時に、まずデッキを組みたいと思ったのが紫で。
その時に組んでみたのが
呪撃デッキと、ロンデスデッキ。
前者はまぁ当初、持ってる“呪撃”能力持ちを寄せ集めただけみたいなもんで
後者は、シェイロンは持ってたけどデスペラードは持ってないという半端なものでした。
(今はデスペラードも再録版だけど持ってますが。)
初心に帰る意味でも、この後者のデッキを持っていきました。
今の環境だと
白の装甲はもちろん、緑のネクサスやスピリットでもコア除去を封じる手もあり
トーナメントシーンでは、あまり有効なデッキとは言えないんですが
まぁ…使いたいんだからいいじゃないww
一応は対策として
ネクサス破壊用に赤のブレイブを入れたり、コアが足りないので緑、タッチでサイレント等、
単色デッキの意地を諦め、いくらか他色のカードも入れてみたりして。
なかなか上手く出来た方だとは思いますが、肝心の紫スピリットの選別に迷った感じ…かな。
意外と、ロンデスコンビが邪魔なんだったりしてww
ちなみに
一緒に行った友人もデッキアウトで負けてましたww
先週の負けから「赤が強いな!」と息巻いていろいろデッキを工夫していた様ですが
結局、自身の星座のXレアだといいお気に入りだったリブラゴレムの「ずっと俺のターン!」作戦をやられて撃沈したようで。
自分が慣れてるタイプの戦略を相手に使われて負けるというのは、悔しかろうなぁww
次回は「黄色のデッキで行く!」とか言ってたけど…おとなしく慣れてるデッキ使えばいいものをなぁ。
だから負けるんじゃない?…と言ってやりました。(笑
俺は次回も紫デッキだ!
大会にいたっては、どうしても紫で勝ちたい!
これだけは譲らないポイント。
重装甲が出てたり新ネクサスでより一層厳しい環境になろうとも、俺は紫を愛用したい。
どう考えても、単色だと可哀想な状況なんだよなぁww
豊富なサルベージ能力だけが取柄…みたいな感じだからなぁ。(´ω`)
でも次回は“必ず”紫で1勝してやるぜッ!
\( ̄□ ̄;)/
出来なかったら…
ただただ、へこむ!(笑
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)