4月9日深夜放送分の『オンバト+』

本来ならこの回が、
3月11日の深夜に放送される予定だったんだよねぇ…。

ウチでは停電していたので状況もよく分からず、休止になったのかが分からず。

東京に住んでる知人に「停電でオンバト観れなくて残念だわ~」なんて言ったら
「いや緊急時だから、番組のオンエア自体が無いだろww」と言われました。

…本気でそこに気付きませんでした。(笑


そんな1ヶ月越しのオンエアは、こちら


げきみそパーンチッ!!-NEC_1055.jpg
・とろサーモン 465Kb

個人的には、漫才もなかなかスタイルが確立されてきたんじゃないかと思う2人ですが。

万引きGメンをやってみよう、というネタ。鉄板なのかな?他の番組とかでも見たことあるやつでしたが。

いつものように、久保田さんのマイクパフォーマンスが光るネタでした!



げきみそパーンチッ!!-NEC_1054.jpg
・エレファントジョン 485Kb

久しぶりの高得点でトップオンエアになった気がするエレジョンです。

森枝さんは、ちょっと前にアメトークに出ましたね。売れてないのに子供いる芸人、だったかな?

よくネタでも子煩悩っぷりを発揮してましたからね~ww

そんな森枝さんに加藤さんが「結婚がしたい」というネタ。でも相槌がウザ過ぎて話が進まないってパターン。

改名までしたものの、結局「ガッテンガッテン!」は浸透しないなぁww



げきみそパーンチッ!!-NEC_1053.jpg
・ジューシーズ 417Kb

毎度、安定した得点を稼いでるトリオコントですが。今回も設定とキャラが秀逸ですなぁ。

漫才師の浮気?…みたいなコント。男女の愛憎劇のように、ツッコミを取り合うボケ2人。

っていうか、ボケの芸名が“ダブルミート”と“焼鳥太郎”ってww
うわぁ…ツッコミの芸名が気になるわぁww

去年、レッドカーペットで同様のネタをやってかなりウケてましたが、この会場ではそれほど爆発しなかった様子。

まぁ、オンエアされてるからいいか?



げきみそパーンチッ!!-NEC_1051.jpg
・ザ・ゴールデンゴールデン 413Kb

同じく常連組のトリオコント。今回はボール1個差でジューシーズに軍配が上がりましたね。(笑

大阪から来た転校生。
皆が関西弁を期待する中、普通に標準語で喋るので、なんとか引き出そうとけしかけるが…。

設定はすごく好き!
ただ個人的には、もうちょい前半から飛ばしていってもよかったんじゃないかと。

また、えらいもんで…
何度も見る内に、ちょっと北沢さんのセーラー服姿に違和感を感じなくなってきましたww

病気かなぁ。←



げきみそパーンチッ!!-NEC_1052.jpg
・風籐松原 397Kb

相変わらず、ゆる~いテンションが魅力な漫才。
ジャケットでメガネな風籐さんから、妙にベテラン臭を感じたのは俺だけですか?(笑

松原さんが自己紹介をするというネタ。
なんというか、2人のスタイルみたいなものがよく分かるネタだったと思う。ボケ方だったりなんだったり。

スタンダードな分、大きなボケが少なかったから得点も伸び悩んだかな?

ま・あの淡々とした感じが味なんだけどさ。



そして
敗者復活コーナー、「+1」は

げきみそパーンチッ!!-NEC_1050.jpg
前回9位、ゴールドラッシュ。

ネタの導入には、お馴染みのアニメのお約束シーン寸劇。…ラブコメが多いのなww

どっちが男前か、という漫才。
ジャンケンの代わりに突き立てたナイフに踵をつけて頭突きで勝敗を決める…って、男前にも程があるww

同世代のリアルヲタなんでしょうね。90年代のアニメネタが多いから、ツボなボケが沢山あります!(^^)

…一般にどこまでウケるのだろうかww



とことで
あと1週分がありますが、それはまた後で。

指が疲れました。(笑




げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)