こんばんてーん
げきみそです。
なんでも
今日は“ヘリコプターの日”なんだそうです。
ヘリコプターの原理を最初に考え出したレオナルド・ダ・ヴィンチに因んで、
1986年に全日空がそのダ・ヴィンチの誕生日をヘリコプターの日にしんだとか。
言ったもん勝ちですね~。←
まぁ
せっかくそんな記念日があることを知ったんで、俺もヘリコプターに因んで
こんなゲームをご紹介!

PS『SIMPLE1500シリーズvol.53 THEヘリコプター』
…懐いっ!ww
プレステですね~(´∀`)
今では言わずと知れたD3パブリッシャーのSIMPLEシリーズですけれども。
このはその中でも思いで深い作品。
当時やってた“D'sGarage21”という
デジタルメディアのクリエイターを取り上げて、ゲームの企画やCGムービーの作品なんかを紹介していた番組があって。
その番組で
ゲームのアイディアを募集する企画から生まれて、実際に発売されたSIMPLEシリーズの第2弾。
(最初はTHEシューティングだった。)
ゲーマーっ子には堪らない番組だったな~ww
ヘリコプターといわれて、まずこのゲームを思い出すのもなんですが、引っ張りだしたついでにレッツプレイ。


…難っww
さすがに、操作感覚をさっぱり忘れてましたww
いや、確か当時も“ヘリコプター”という特殊な乗り物(ゲーム中ではラジコン)の独特な操作方法に戸惑ったような気がするなぁ。
(´ω`)
それまでにやった乗り物シュミレーターゲームの中では、かなり難しい部類だったわ。
でも
改めて今やってみると、意外と当時より上手かったりww
多分…
プレステ以降のハードでは3D表現は当たり前になって、アナログスティック等でもっと感覚的な操作をすることも増えたから
今更この程度では“特殊”じゃないんだなぁ~ww
とか、思った。
しかし…
このゲームのホントの魅力は…

登場人物の可愛さだッ!(笑
主人公の“ママ”だというキャラ…異様に若い&美人ww
高校生だった我々の中では、ちょっとした物議を醸し出したもんですww
キャラデザで気付く方もいるかもしれませんが
『THEヘリコプター』は、同シリーズで後に『THE推理』等も手掛けたトムキャットシステムの開発です。
これで気に入って以来、
あそこの作品は好きでよくやってますね~。(^^)
まぁ…安いからってのもありますけどww
…よし
ブログも書いたし
ゆっくり鬼平犯科帳でも観るか♪(´▽`)
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)
げきみそです。
なんでも
今日は“ヘリコプターの日”なんだそうです。
ヘリコプターの原理を最初に考え出したレオナルド・ダ・ヴィンチに因んで、
1986年に全日空がそのダ・ヴィンチの誕生日をヘリコプターの日にしんだとか。
言ったもん勝ちですね~。←
まぁ
せっかくそんな記念日があることを知ったんで、俺もヘリコプターに因んで
こんなゲームをご紹介!

PS『SIMPLE1500シリーズvol.53 THEヘリコプター』
…懐いっ!ww
プレステですね~(´∀`)
今では言わずと知れたD3パブリッシャーのSIMPLEシリーズですけれども。
このはその中でも思いで深い作品。
当時やってた“D'sGarage21”という
デジタルメディアのクリエイターを取り上げて、ゲームの企画やCGムービーの作品なんかを紹介していた番組があって。
その番組で
ゲームのアイディアを募集する企画から生まれて、実際に発売されたSIMPLEシリーズの第2弾。
(最初はTHEシューティングだった。)
ゲーマーっ子には堪らない番組だったな~ww
ヘリコプターといわれて、まずこのゲームを思い出すのもなんですが、引っ張りだしたついでにレッツプレイ。


…難っww
さすがに、操作感覚をさっぱり忘れてましたww
いや、確か当時も“ヘリコプター”という特殊な乗り物(ゲーム中ではラジコン)の独特な操作方法に戸惑ったような気がするなぁ。
(´ω`)
それまでにやった乗り物シュミレーターゲームの中では、かなり難しい部類だったわ。
でも
改めて今やってみると、意外と当時より上手かったりww
多分…
プレステ以降のハードでは3D表現は当たり前になって、アナログスティック等でもっと感覚的な操作をすることも増えたから
今更この程度では“特殊”じゃないんだなぁ~ww
とか、思った。
しかし…
このゲームのホントの魅力は…

登場人物の可愛さだッ!(笑
主人公の“ママ”だというキャラ…異様に若い&美人ww
高校生だった我々の中では、ちょっとした物議を醸し出したもんですww
キャラデザで気付く方もいるかもしれませんが
『THEヘリコプター』は、同シリーズで後に『THE推理』等も手掛けたトムキャットシステムの開発です。
これで気に入って以来、
あそこの作品は好きでよくやってますね~。(^^)
まぁ…安いからってのもありますけどww
…よし
ブログも書いたし
ゆっくり鬼平犯科帳でも観るか♪(´▽`)
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)