こんばんてーん
エンディング紹介というネタバレの時間、
げきみそです。
先日クリアした『ギフトピア』ですが。
まだ別パターンのエンディングが残っているということで、さっそくそれも確認してみることに。
条件は
スタート直後の「500万払え!」という理不尽なローンをきっちり済ませるパターン。
なので、これから返済…とはいえ、

そんなの、とっくに貯まってたりしてww
ゲームは28時間程でクリアしましたが、20時間もかからないうちに500万くらい貯まってたんですよね。
当初は、
どんなに頑張っても1万にしかならないキノコや魚で地道に稼いでましたが
途中から、10万になる砂金や
なんと30万もするレアキノコの作り方が判明したおかげで、一気に貯蓄が楽勝に♪
最終的には、500万完済してもまだ60万程が手元に残るブルジョアっぷりww
100万くらいあっという間に貯まる、インフレスパイラルww
…
現実もこうならいいのに…ww
そんなこんなで
大金を払い“大人式”を再開することに。

みんなに祝福され、晴れて大人になった主人公。
まぁ村の規則に則った訳ですから、別にバットエンディングって感じでもなかったんですが
スタッフクレジット等は流れず、最後は黒バックに「おわり」と書かれただけの簡素な終わり方でした。
すべて丸く納まったので、あれはあれでハッピーエンドなのかな?…程度でしょうか。
加えて、
さらにもう一つのエンディングが。
これは結末自体は前述の物と同じですが、それに至る経緯が違うもの。
舞台になっている島には“テンジン”という守り神がいるのですが、
それに目を付けた商人がキャラクタービジネスに利用しようと、主人公に売ってくれと頼みます。
一応は選択肢が出ますが
そこで、周りの反対を押し切って売り払うとなんと500万で買い取ってくれます!
そう、そしてその金で大人式を再開…という流れに。
式が開かれて以降はまったく同じでしたが
こちらの場合は、売られていくテンジンを見送るという切ないイベントが追加されます。
周りの顰蹙をかいながらも、明るく別れをする主人公…。
売られていく船の上から笑顔で手を振ってくれるテンジン…。
あぁ…
BGMがドナドナだったら完璧だわ…ww
(´Д`)
これに関しては、バットエンディングだと言えようww
まぁそんな感じで
一応全パターンのエンディングは見ました。
どれも「大人になる」というゴールは同じだけれど、そこに辿り着く方法は様々。
まさに、結果だけではなくプロセスも大事だということですかね。
皆に信頼されいつの間にか大人と認められるのか…汚い手を使ってでも金で解決するのか…ww
本当に“大人”になるとはどういう事か、考えさせられるゲームでしたね…
……考えすぎですか?(笑
余談ですが
このゲームをやってて、すごく何かを思い出すような感じがずっとしていた。
終盤、レアキノコを栽培しているあたりで気が付いた…
これは『牧場物語』だなぁ…ってww
あぁ、なるほど。
だからエンディングの達成感よりも、頑張ってロードワークに励んでる方が楽しかったのかww
そして…
ハーベストムーンがやりたくなったww
…明日さっそく買ってこよう。(笑
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)
エンディング紹介というネタバレの時間、
げきみそです。
先日クリアした『ギフトピア』ですが。
まだ別パターンのエンディングが残っているということで、さっそくそれも確認してみることに。
条件は
スタート直後の「500万払え!」という理不尽なローンをきっちり済ませるパターン。
なので、これから返済…とはいえ、

そんなの、とっくに貯まってたりしてww
ゲームは28時間程でクリアしましたが、20時間もかからないうちに500万くらい貯まってたんですよね。
当初は、
どんなに頑張っても1万にしかならないキノコや魚で地道に稼いでましたが
途中から、10万になる砂金や
なんと30万もするレアキノコの作り方が判明したおかげで、一気に貯蓄が楽勝に♪
最終的には、500万完済してもまだ60万程が手元に残るブルジョアっぷりww
100万くらいあっという間に貯まる、インフレスパイラルww
…
現実もこうならいいのに…ww
そんなこんなで
大金を払い“大人式”を再開することに。

みんなに祝福され、晴れて大人になった主人公。
まぁ村の規則に則った訳ですから、別にバットエンディングって感じでもなかったんですが
スタッフクレジット等は流れず、最後は黒バックに「おわり」と書かれただけの簡素な終わり方でした。
すべて丸く納まったので、あれはあれでハッピーエンドなのかな?…程度でしょうか。
加えて、
さらにもう一つのエンディングが。
これは結末自体は前述の物と同じですが、それに至る経緯が違うもの。
舞台になっている島には“テンジン”という守り神がいるのですが、
それに目を付けた商人がキャラクタービジネスに利用しようと、主人公に売ってくれと頼みます。
一応は選択肢が出ますが
そこで、周りの反対を押し切って売り払うとなんと500万で買い取ってくれます!
そう、そしてその金で大人式を再開…という流れに。
式が開かれて以降はまったく同じでしたが
こちらの場合は、売られていくテンジンを見送るという切ないイベントが追加されます。
周りの顰蹙をかいながらも、明るく別れをする主人公…。
売られていく船の上から笑顔で手を振ってくれるテンジン…。
あぁ…
BGMがドナドナだったら完璧だわ…ww
(´Д`)
これに関しては、バットエンディングだと言えようww
まぁそんな感じで
一応全パターンのエンディングは見ました。
どれも「大人になる」というゴールは同じだけれど、そこに辿り着く方法は様々。
まさに、結果だけではなくプロセスも大事だということですかね。
皆に信頼されいつの間にか大人と認められるのか…汚い手を使ってでも金で解決するのか…ww
本当に“大人”になるとはどういう事か、考えさせられるゲームでしたね…
……考えすぎですか?(笑
余談ですが
このゲームをやってて、すごく何かを思い出すような感じがずっとしていた。
終盤、レアキノコを栽培しているあたりで気が付いた…
これは『牧場物語』だなぁ…ってww
あぁ、なるほど。
だからエンディングの達成感よりも、頑張ってロードワークに励んでる方が楽しかったのかww
そして…
ハーベストムーンがやりたくなったww
…明日さっそく買ってこよう。(笑
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)