こんばんてーん

くるっと平和解決!(´∀`)
げきみそです。


先週の金曜日に放送のR‐1、
みなさん観ました!?

すげぇ面白かったわ~!!
失礼だけど、M‐1の数倍は面白かったわ~ww

とことで
遅ればせながら、その感想です。(笑



優勝は 佐久間一行さん!!
ヽ(´▽`)/

出場者見た段階で獲ってもおかしくないなと思ってましたが、なにより獲ってほしかった。

佐久間さんの実力は、オンバトを観てて十分知ってましたからね~。(^^)


が、意外だったのはそのネタ。
「まったく違うのを3つやりたい」と言ってた通り、全然違うタイプのネタで勝負。

特に2つ目までは見たことないネタだったので、いい意味でビックリしましたね!


まず1本目。

げきみそパーンチッ!!-NEC_0955.jpg
「井戸自体が~俺っさ♪」

なんだ井戸のオバケってww
イドマジンか?ww

暗い始まりから一転、明るいキャラでのスタート。これは佐久間っぽいと思った。

でも、そこから最後まで歌うとはww
Σ( ̄□ ̄;)

終始、謎のキャラと歌でがっちり心を捕まれましたね!
とにかくあんなネタを持ってたことに感動しましたww


そして2本目。

げきみそパーンチッ!!-NEC_0954.jpg
こんなことあるよね、という
一見するとあるある系のフリップネタですが

今度は原住民風?のキャラで登場。
ずっとよく分からない言葉で話してて、ちょいちょい普通に喋るのがよかったですねww

変な世界観なんだけど、見てて入り込み易いなんともキャッチーな感じが、魅力であり武器だよねぇ。

やっぱり途中のド○えもんの件がww
あそこはきっと、DVD化の際には惜しいけどカットされるだろうなww

今大会で一番ハマったネタでしたッ!
(´∀`)


最後のネタ。

げきみそパーンチッ!!-NEC_0953.jpg
ここに来て、学生に扮してホワイトボードを使ったコント風の漫談。

あぁ…そうそう…
俺が知ってる佐久間さんってこんな感じだったわww

かつてオンバトに出てた頃と同じようなスタイル。違いはお客さんに投げ掛けないあたりかな?(笑

前2つがインパクトのあるネタだったんでどうかなぁと思ったんですが、むしろこのネタで優勝したことに安心したなぁ。

今までのネタで積み重ねて来たものが、あのネタ…なんだろうからさ。



決勝の相手、AMEMIYAさんも強かったけどね~!

やっぱり全て違うスタイルのネタをやった佐久間さんの幅の広さの勝利だろうな~!

ネタ番組は減ってしまったけど、これからテレビで見かけることが増えたら嬉しいなぁ。(^^)


佐久間一行さん、
ホントに優勝おめでとうございます!!
ヽ(´▽`)/



さて、
相変わらず何目線だよwwっていう偉そうな感想ですが

長くなったので、残りはまた後で書きます。やっぱりまだまだ感想は言い足りないからね~


では、とことで。




げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)