こんばんてーん
アニメ版の影響ですごいポケモンBWがやりたくなってきてる、
げきみそです。
やっぱりねぇ。
毎週見ちゃってるからねぇ。(笑
ただ、このタイミングで不用意にゲームの掛け持ち本数を増やすのもどうかと思い
とりあえずは我慢してます。(´ω`)
その代わり、
持っているHGSSで衝動を発散。
数ヶ月振りにプレイしました。
つっても、また数匹育てましたって感じですけど。まぁポケモンはその作業も楽しいんです。
とことで
今回は3匹一気に育成。いつも通り(性格くらいしか)厳選はしてない。

キュウコン の だっき。
性格ひかえめ
・だいもんじ
・わるだくみ
・あやしいひかり(仮)
・エナジーボール
炎技とシナジー抜群の草技を遺伝させた子。だから珍しく野生じゃない。
努力値はHPと特攻に振り。
まぁエナボを遺伝させる意外にはあまり考えてない育てですww

ウインディ の スサノヲ。
性格いじっぱり
・フレアドライブ
・しんそく
・ほえる
・おにび
GBで新技の“しんそく”を習得したときは、なかなか話題になった子ですが
実際に使ってみると強いですなぁ。使用者が多いのも分かりますわ。
あと、普通にカッコいい。←
捕まえに行ったら、2匹目にこの個体が出たので物理型に。
特殊もいけるから悩んでたんだけど、しんそくが活かせるからいいかなと。
名前…メスだったら“アマテラス”にしようと思ってましたww

ギャロップ の カンタカ。
性格むじゃき
・フレアドライブ
・メガホーン
・にほんばれ
・ソーラービーム(仮)
性格はとりあえず素早さ上昇で攻撃下がらなければなんでもよかったんで。
その素早さを活かして晴れ起点要員のつもり。
特攻下がってないからソラビも持たせるようかと思うが…無振りだと微妙かなぁ?
育てた後に“さいみんじゅつ”や“つのドリル”を遺伝させられることに気付いた…。
まぁ…いいや…ww
捕まえる際、特性“にげあし”ばっかり出てきて困ったww
さて
見れば分かるかもしれませんが
今回は「初代炎ポケモン特性もらいびトリオ」です。
秋頃に草ポケモンフェアを(個人的に)開催していたので、その反動で逆に炎ポケモンです。
実は、初めて炎ポケモン育てました。
(´∀`)
GBで緑をやってた当時、ロコンをちょっと使ってたりはしましたが、ちゃんと育てたのは初めてでした。
草ポケモンと比較して思ったのは…
みんな強くていいなぁww
草はたまに「こいつをどう活躍させりゃいいんだよ…」って子も居ますからねww
弱点に対抗するのも難しいし、得意なやつは少ないしww
逆に、炎は草技を持たせるだけで一応は弱点をカバー出来る。(実際に突破できるかは別としても。)
なんか…ズルいな…ww←
でも、普段使わないタイプのポケモンを育てたりして、なかなかいい気分転換になった!
(´∀`)
3匹もやる必要なかったかもしれんがww
でも…
こうなると実戦したいな~
今WiFiでやってる人とか居るのかな?
みんなBWだろうからなぁ。あれはHGSSとの通信対戦は可能なんだろうか?
出来るんならやりたいな~
新ポケモンはほとんど知らないから、対策も分からずにボコられそうだけどさww
ま・そもそも…
ウチじゃWiFi繋がりませんけどね!←
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)
アニメ版の影響ですごいポケモンBWがやりたくなってきてる、
げきみそです。
やっぱりねぇ。
毎週見ちゃってるからねぇ。(笑
ただ、このタイミングで不用意にゲームの掛け持ち本数を増やすのもどうかと思い
とりあえずは我慢してます。(´ω`)
その代わり、
持っているHGSSで衝動を発散。
数ヶ月振りにプレイしました。
つっても、また数匹育てましたって感じですけど。まぁポケモンはその作業も楽しいんです。
とことで
今回は3匹一気に育成。いつも通り(性格くらいしか)厳選はしてない。

キュウコン の だっき。
性格ひかえめ
・だいもんじ
・わるだくみ
・あやしいひかり(仮)
・エナジーボール
炎技とシナジー抜群の草技を遺伝させた子。だから珍しく野生じゃない。
努力値はHPと特攻に振り。
まぁエナボを遺伝させる意外にはあまり考えてない育てですww

ウインディ の スサノヲ。
性格いじっぱり
・フレアドライブ
・しんそく
・ほえる
・おにび
GBで新技の“しんそく”を習得したときは、なかなか話題になった子ですが
実際に使ってみると強いですなぁ。使用者が多いのも分かりますわ。
あと、普通にカッコいい。←
捕まえに行ったら、2匹目にこの個体が出たので物理型に。
特殊もいけるから悩んでたんだけど、しんそくが活かせるからいいかなと。
名前…メスだったら“アマテラス”にしようと思ってましたww

ギャロップ の カンタカ。
性格むじゃき
・フレアドライブ
・メガホーン
・にほんばれ
・ソーラービーム(仮)
性格はとりあえず素早さ上昇で攻撃下がらなければなんでもよかったんで。
その素早さを活かして晴れ起点要員のつもり。
特攻下がってないからソラビも持たせるようかと思うが…無振りだと微妙かなぁ?
育てた後に“さいみんじゅつ”や“つのドリル”を遺伝させられることに気付いた…。
まぁ…いいや…ww
捕まえる際、特性“にげあし”ばっかり出てきて困ったww
さて
見れば分かるかもしれませんが
今回は「初代炎ポケモン特性もらいびトリオ」です。
秋頃に草ポケモンフェアを(個人的に)開催していたので、その反動で逆に炎ポケモンです。
実は、初めて炎ポケモン育てました。
(´∀`)
GBで緑をやってた当時、ロコンをちょっと使ってたりはしましたが、ちゃんと育てたのは初めてでした。
草ポケモンと比較して思ったのは…
みんな強くていいなぁww
草はたまに「こいつをどう活躍させりゃいいんだよ…」って子も居ますからねww
弱点に対抗するのも難しいし、得意なやつは少ないしww
逆に、炎は草技を持たせるだけで一応は弱点をカバー出来る。(実際に突破できるかは別としても。)
なんか…ズルいな…ww←
でも、普段使わないタイプのポケモンを育てたりして、なかなかいい気分転換になった!
(´∀`)
3匹もやる必要なかったかもしれんがww
でも…
こうなると実戦したいな~
今WiFiでやってる人とか居るのかな?
みんなBWだろうからなぁ。あれはHGSSとの通信対戦は可能なんだろうか?
出来るんならやりたいな~
新ポケモンはほとんど知らないから、対策も分からずにボコられそうだけどさww
ま・そもそも…
ウチじゃWiFi繋がりませんけどね!←
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)