社長のみなさーん 9月ですよー!
(´∀`)
げきみそです。
先日、食ったけど作ってなかった
カップヌードルのMINIガンプラ・シャア専用シリーズ。
組み立ててみた。

わーい!ヽ(´▽`)/
…小っさい。(笑
去年のヤツと比べて、一番の違いはやっぱりクリアパーツになってることでしょうか。
これにより、値段以上にショボいプラモが幾分はマシに見える訳ですよww
おかげで塗装とかもしなくていいかなぁ…なんて。去年のもクリアパーツだったらよかったのに。
それぞれ

シャア専用ザクⅡ。
武装はバズーカとヒートホークを付け替え可能。
意外とランドセルとコックピット部分が別パーツになってて細かい。
去年と金型は同じっぽい。でも武装が変わった。去年はマシンガンだったから。

シャア専用ズゴック。
上半身内部から膝までパーツが通ってるから腰が可動しないのが残念。
まぁこのサイズなら仕方ないかな。
3つ共パーツの色は赤・オレンジ・黒ですが、ズゴックだけはクローが白くなってて良かった。
欲を言えば、クローを開・閉と2本づつ付けて欲しかったけどね~

シャア専用ゲルググ。
こちらも武装はライフルとナギナタを付け替え可能。ちゃんとシールドも付いております!
ザクと違ってショルダーが別パーツになってる。それと武器持ち手の手首が、ザクは四角いけどゲルググは丸い。
ので、ちょっとザクより可動は広い。
(ほんのちょっとだけどねww)
いや~
作り甲斐が……無かったなぁww←
まぁオマケだしねぇ。
…だったらもうちょい価格を抑えて戴いたら…なぁ。(笑
カップヌードルを差し引くとなんと400円超。昔だったら、武者頑駄無が買えるなww
…これがインフレってやつかぁ。←
(違うww)
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)
(´∀`)
げきみそです。
先日、食ったけど作ってなかった
カップヌードルのMINIガンプラ・シャア専用シリーズ。
組み立ててみた。

わーい!ヽ(´▽`)/
…小っさい。(笑
去年のヤツと比べて、一番の違いはやっぱりクリアパーツになってることでしょうか。
これにより、値段以上にショボいプラモが幾分はマシに見える訳ですよww
おかげで塗装とかもしなくていいかなぁ…なんて。去年のもクリアパーツだったらよかったのに。
それぞれ

シャア専用ザクⅡ。
武装はバズーカとヒートホークを付け替え可能。
意外とランドセルとコックピット部分が別パーツになってて細かい。
去年と金型は同じっぽい。でも武装が変わった。去年はマシンガンだったから。

シャア専用ズゴック。
上半身内部から膝までパーツが通ってるから腰が可動しないのが残念。
まぁこのサイズなら仕方ないかな。
3つ共パーツの色は赤・オレンジ・黒ですが、ズゴックだけはクローが白くなってて良かった。
欲を言えば、クローを開・閉と2本づつ付けて欲しかったけどね~

シャア専用ゲルググ。
こちらも武装はライフルとナギナタを付け替え可能。ちゃんとシールドも付いております!
ザクと違ってショルダーが別パーツになってる。それと武器持ち手の手首が、ザクは四角いけどゲルググは丸い。
ので、ちょっとザクより可動は広い。
(ほんのちょっとだけどねww)
いや~
作り甲斐が……無かったなぁww←
まぁオマケだしねぇ。
…だったらもうちょい価格を抑えて戴いたら…なぁ。(笑
カップヌードルを差し引くとなんと400円超。昔だったら、武者頑駄無が買えるなww
…これがインフレってやつかぁ。←
(違うww)
げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)