引き続きポケモンを育てる、
げきみそです。


げきみそパーンチッ!!-NEC_0597.jpg
あまり出番は無いけど、個人的に大好きなパラセクト。

なんせ私
草ポケ大好き虫ポケ大好き、な人ですから。その両方を兼ね備えている稀有なポケモン、パラセクト!

初代GBからよく使います。(^^)


…が、
いかんせん活躍はしませんww

基本的なスペックが低いですから。
なんか種族値合計は進化前のポニータより低いとかww


そんな残念な冬虫夏草ですが
特徴はなんといっても、その素早さの無さ!

そこを逆手にしたトリックルーム内での速さはトップクラス!
カビゴンにも先手が取れるかもしれない。寧ろ取ってやります。(希望。←)

レベル50での素早さが32。
多分、個体値とか粘ったら余裕で30切っただろう遅さ。この子をきっかけにトリパを作ろうかと思った。
(だからナッシーにトリックルームを。)


技は
・シザークロス
・タネばくだん
・キノコのほうし
・あと1つ未定。

まぁ…ほぼこの構成にする他ないんだけどww

特に胞子はね。これがパラセクトのアイデンティティーみたいなもんですから。

…ま・今ではキノガッサにお株を奪われてますけど。以前は専用技だったのに。(笑

あと1つどうしようか。
普通に補助を入れるか。そうするとますますピンでの戦いが苦しくなるけど。


そう、パラセクトは単体では弱いんだぜ!←
まず、自分でトリル使えないしね。トリル発動or胞子で眠らせ、までの1ターンをどうしのぐのかが問題。

ダブルなら“まもる”でもいいんだけど、シングルならやっぱりタスキかなぁ。
…タスキ持たせるの勿体ないなぁww←


上手く使えるといいなぁ。
このキノコ。←



げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)