真っ昼間っから こんばんてーん
裁くのは俺のスタンドだーッ!!\( ̄□ ̄;)
げきみそです。
(↑はCV梁田清之さんでw)

超像可動 ジョジョの奇妙な冒険
12.空条承太郎・セカンド(荒木飛呂彦指定カラー)
先月はスタプラを載せた気がしますが、今度は承太郎。
実際に買ったのは年末か年始くらい?発売してすぐだったかな。
こちらもセカンドと名打ってるのは、以前に色違いが出てるから。
今回は紺色基調ですが、前のは黒基調のやつ。インナーや制服の裏地の色なんかもちゃんと変わっています。
スタプラには新規おまけとして“擬音プレート”が増えましたが、承太郎には“黒版用・頭部付け替えパーツ”が付属。
これは
「黒版の顔の造形がイマイチだ」として、紺版では頭部を作り直している為
黒版でも、ちゃんとカッコよくなった顔で楽しんでもらおうと。…多分、そういうコトじゃないかな。
前述の通り、イマイチな評価を見つけたので買い渋ってたんですが
作り直されてカッコよくなったよ!って感じだったんで、やっぱり買っちゃった。(´∀`)
そしてスタプラ同様、ぐりぐり可動して遊べます♪
だいたい満足な仕上がりでしたが…

もうちょい、肩周りの可動範囲が広いと嬉しいかな。
なんせ「おれたちに(簡単には)できない事(ポーズ)を平然とやってのけるッ」のが魅力ですからww
そこにシビれるし、あこがれる訳ですよ。←
こうやってフィギュアで遊んだりしてると、読み返しちゃうよね。原作を。
おかげで

なんか承太郎のカッコよさを改めて思い知った!
“ヒーロー”って感じだね。やっぱりさ。素直に一番カッコいいのは承太郎だな!(^^)
個人的に一番好きなのはジョセフだけどね。(笑

げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)
裁くのは俺のスタンドだーッ!!\( ̄□ ̄;)
げきみそです。
(↑はCV梁田清之さんでw)

超像可動 ジョジョの奇妙な冒険
12.空条承太郎・セカンド(荒木飛呂彦指定カラー)
先月はスタプラを載せた気がしますが、今度は承太郎。
実際に買ったのは年末か年始くらい?発売してすぐだったかな。
こちらもセカンドと名打ってるのは、以前に色違いが出てるから。
今回は紺色基調ですが、前のは黒基調のやつ。インナーや制服の裏地の色なんかもちゃんと変わっています。
スタプラには新規おまけとして“擬音プレート”が増えましたが、承太郎には“黒版用・頭部付け替えパーツ”が付属。
これは
「黒版の顔の造形がイマイチだ」として、紺版では頭部を作り直している為
黒版でも、ちゃんとカッコよくなった顔で楽しんでもらおうと。…多分、そういうコトじゃないかな。
前述の通り、イマイチな評価を見つけたので買い渋ってたんですが
作り直されてカッコよくなったよ!って感じだったんで、やっぱり買っちゃった。(´∀`)
そしてスタプラ同様、ぐりぐり可動して遊べます♪
だいたい満足な仕上がりでしたが…

もうちょい、肩周りの可動範囲が広いと嬉しいかな。
なんせ「おれたちに(簡単には)できない事(ポーズ)を平然とやってのけるッ」のが魅力ですからww
そこにシビれるし、あこがれる訳ですよ。←
こうやってフィギュアで遊んだりしてると、読み返しちゃうよね。原作を。
おかげで

なんか承太郎のカッコよさを改めて思い知った!
“ヒーロー”って感じだね。やっぱりさ。素直に一番カッコいいのは承太郎だな!(^^)
個人的に一番好きなのはジョセフだけどね。(笑

げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)