昼間っから こんばんてーん

見えたか?気づいたか?これが悪霊だ、
げきみそです。

ゴォオオオォォォ……
げきみそパーンチッ!!-NEC_0516.jpg

超像可動 ジョジョの奇妙な冒険
10.スタープラチナ・セカンド(荒木飛呂彦指定カラー)


昨年から俺の衝動買いに火を点けた張本人(笑
数々の作品を発売しているメディコスから遂にジョジョのアクションフィギュアが登場!

遂にって言っても、シリーズが始まってから1年以上経ちますけどね。

スター・ブレイカー!
げきみそパーンチッ!!-NEC_0511.jpg
散々遊んでますww

“セカンド”となっているのは、シリーズ1品目がスタプラだったんですが
これはそれの、分かりやすく言えば色違い。

前のは色が緑基調で、今度は青基調。

格ゲーをやり込んだ派としては…緑がよかった気もするけど
聞くところによると、緑版は頭部の塗装とかが微妙だったらしい。で、青版はその辺がちゃんと直っているらしい。

確かに、カッコいいよ。(^^)

げきみそパーンチッ!!-NEC_0513.jpg


名前の通り、可動が売りのフィギュアなんで色んなポーズを取って遊べます。

付け替え用として
頭×2 手首×3パターン

げきみそパーンチッ!!-NEC_0517.jpg
『流星指刺(スターフィンガー)』!!
…とかね。(´∀`)

そして、緑版から増えたものが
「オラオラ」吹き出し風の擬音プレート。
…色んな+αがあるので、レビュー等では緑版購入者から多少クレームもあったようですがww


問題の可動ですが
値段(買った時で3500前後だった)を考えれば十分なレベルでした。

げきみそパーンチッ!!-NEC_0512.jpg
爪先も曲がったりして、思ってたよりは動く。

サイズも1/144のガンダムと同程度なので、遊ぶには丁度いいかと。まぁ、大体はポーズ取らせて飾るのが目的でしょうが。

これで“ジョジョごっこ”とかは…
豪華すぎて子供じゃ出来ないだろうな~

…大人が何してんだって話になりますけどww



それでも、やっぱりまだ要望はありますが…

個人的には
げきみそパーンチッ!!-NEC_0514.jpg
あの笑顔でぶん殴るパターンの頭部とかも欲しかったかな~ww


なによりは
これだけのジョジョフィギュアを制作してくれた、ってのに感謝ですよね。
ヽ(´▽`)/


げきみそパーンチッ!!-NEC_0510.jpg



余談ですが…

この手のフィギュアを出して遊んだ後、キレイに箱に戻せなくなるのって
…俺だけ?(笑



げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)