最近はめっきりドラクエジョーカーでちまちまレベル上げに勤しむ、
げきみそです。


図鑑的なギャラリーモードがあると、やはり埋めずにはいられないのがヲタの性。

なんで、効率がいいのかはわかりませんが片っ端から配合しまくっています。
その為のレベル上げですが

やばい、RPGには付き物の単純作業タイムがやってきたなぁ…ww



そうなると集中力がなくなってくるのが自分の悪い癖。
そんな時は、気分転換に他のゲームをします。持続力の無いダメ人間なりの知恵です。←

げきみそパーンチッ!!-NEC_0466.jpg

気分転換にポケモン。←


モンスターを育てる、という点でやってる事に違いはありませんww

しかも、割と作業ゲーな感じが…(笑


上のは育て中のベイリーフ。
メガニウムではなく、ベイリーフ。メスだからね。

個人的に
アニメ版ポケモンの真のヒロインは、チコリータ(及びベイリーフ)だと思っている!←



歴代御三家では
なんか不遇なポジションにいる感じのメガニウム。
なんとかして、他と差別化しつつ活用できないかと日々思案中な訳ですが…

1・耐久型 2・サポート型 3・物理型
くらいしか思いつかない平凡な脳が悔やまれるww

一応、今回の子は1と2の間くらい。
“やどりぎ”を遺伝させてみました。それと壁を両方とも所持。

あと一つは攻撃技か日本晴れかな…
後者ならサポート型だなぁ。

やどみが型なら、多分ワタッコとかでやった方が……




とか、
考えてる時が一番楽しかったりするのがポケモン。(笑

ぶっちゃけ、仕事中はそんなんで頭がいっぱいです!←
(ちゃんと働けww)



げきみそ☆パーンチッ!!ΣO( ̄□ ̄ o)