らっしゃい!

三谷幸喜です。
…違いました、げきみそです。
(活字じゃ無理だわww)


皆さん見ました?
R‐1グランプリ、サバイバルステージ。という名の敗者復活戦を。

げきみそパーンチッ!!-NEC_0401.jpg

いやー
結果は見事、COWCOWの山田よしさんが勝ち上がりましたね。(^^)

なんというか…
妥当だったなww


いやいや、ネタは最高でしたよ。点数がぶっちぎりだったけど、面白さも頭一つ抜けてたよ。作り込みと完成度はかなりのものでしたね。

去年披露した“テニスの得点係”とネタの傾向はやっぱり似ちゃってるけど、それを完全に上回ってたと思います。

山田さん、マジですげぇ!
決勝でも遜色無く張り合えるネタでしたね!
(´∀`)



そして
ああいう、絵と音楽とを使った派手なネタと比べると…ちょっと地味になってしまうのが“漫談”ですよね。←
(怒られるぞww)

いやいや、好きだからこそね。

ユリQさんもな~ww
トップバッターで緊張してたんですかね?いつもの流暢な喋りもフルには発揮できていなかったような。

中身もハゲネタでひたすら押してたしなww
相変わらずな感じでちょっと安心しましたけども。

関係無いですけど
私の“喋り方”の心の師匠が、ユリオカ超特Qさんです。←
あの独特のツッコミにインスパイアされまくってますよww



緊張してたといえば、中山功太さん。絶対緊張してたと思うんですが…。
昨年度チャンピオンだっていうプレッシャーですかね。

ネタ自体は良かったはずですけど、なんかテンポが悪かった気がする。
ホントはボケの一つ一つ、うまいこと間を開けてもっとキレイな流れのネタですよね。

もったいないな~
(´ω`)



個人的に残念だったのは、
田上よしえさんですよ!

決勝に行って欲しかったな~ホントに!
5分あったらさらに面白くなっていくのにあのネタ。しっかりコントをやるタイプの人は、時間が短いと不利だよね。…まぁ言い訳ですけどww

あの「田上~♪」が見たかったな~!(笑
来年は決勝で披露してくれるのを楽しみにしています。←



あぁ
決勝戦がすげぇ楽しみだわ。(^^)

火曜日はラッキーなことに、バイトが休みですから。
もうその日は絶対に他の予定を入れてなるものかww

…まぁ、どのみち予定なんか入りませんけどねぇ。
(´Д`)